神戸市境界石

(更新日: 2023.09.17) 0

神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から神戸市中央区と灘区境を九十八号石柱まで進む。


索道跡なのだろうか、伐採されている地点があった。ここからは摩耶山山頂が見える。反対側西方には明石海峡大橋方面への眺望が開ける。


進むと足元に山仕事用と思われる簡易な杭と枝にピンクープがあった。進みやすそうな左奥へ進む。奥で45度折り返して進むと…


茶色反射板の裏手に飛び出した。こう繋がっていたのか。意外…。ここは行者尾根出合いからちょっと下側。


下ってすぐにこれ。「六甲全山縦走路 天狗道」の案内図が新設されていた。なんでこんな場所に?いかにも中途半端な場所だ。


16:45 天狗道の岩場で小休止。これから下る学校林道を眺める。数十名のパーティ(学生さん?)と挨拶を交わす。


岩場から555ピークへ向かう道中。1つのピークを交わしてハイキング道が付けられている地点。今日の山行の主旨から、左手斜面を登ってピークに寄ってみる。やや荒々しい登り。その先にピークがある。


ピークには神戸市のマークと12の数字。これは何を示しているのだろうか…。また調べとこ。ここから斜面を適当に下って天狗道に合流する。


下ったところに石柱があった。土留が新たに敷かれたコル。何度も登った天狗道だけど、いつも登りばかりでこれは見逃していた…。


ちょっとだけ指で削ってみた。神戸市役所、明治三十三年などなど刻まれていると思う。前後の関係から87号でいいだろう。ここはコルなんだけど、なんでこんなに埋れているのか謎だ。区界の方向が示されているんだけど、現在の天狗道からは右手にちょっと離れている。


進むと555ピーク。「六甲全山縦走路 天狗道」の案内図を設置するならここだろうと思う。整備するならここにベンチを設置したら尚良いと思う。この案内板には行者茶屋2.3kmとあるんだけど、その表記はもういらないだろう。さて、区界を進むべく学校林道を下る。

1 2

3

4

布引五本松堰堤右岸を確認。放水路隧道脇の谷を登って神戸布引ハーブ園に至る。前のページ

木ノ袋谷。木ノ袋滝の奥でゴルジュと滝群に出会う。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  2. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…
  3. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  4. 神戸市境界石No.85 黒岩尾根から派生する尾根にて。どうや…
  5. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…

ナレッジ記事

  1. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  2. 神戸市立森林植物園の「正しい出入り」について問い合わせる。
  3. 市バス25系統停留所の名称について問い合わせる。だいりゅうじ…
  4. 城山展望公園の現在 ハンター谷を登り北野谷西尾根を下る。
  5. 山行記録のまとめ方改。Google マイマップで一覧を作成し…

谷筋ピックアップ記事

  1. 蛇谷北山南西の岩稜尾根を登り、南東尾根を下る。芦屋市最高峰周…
  2. 石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台…
  3. 須磨名水の森入口から天井川右俣。須磨アルプス馬の背を経て、東…
  4. 廃道天神谷から支尾根に突入。五層燈籠と石碑群に出会う。
  5. 布引雄滝 五瀧不動尊の祠裏手から谷筋を登る。
PAGE TOP