神戸市境界石

(更新日: 2023.09.17) 0

神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山から諏訪山町へ下る。


これまた何も確認できずに、カーブNo.51地点に出た。DWを跨いで谷筋を追う。ダブルダムを右から越える。


1基目の堰堤上流にはイノシシの箱罠が。堆砂地に箱罠って…こういうのは初めて見た。


どうも境界線は谷からは北の地点を走っているようなので、斜面を登って尾根に移動した。これは再度山山頂から北に伸びる尾根。以前歩いた一部だと思う。


左奥、南へ進めば山頂直下に行ける。境界線は山頂をかすめるように北側を東から西へ走っている。また斜面を適当に下る。GPSを確認しながら進むもやはり直線的に下れない。どうしても歩きやすいところを進んでしまう。


途中プラスティック製の「界」と書かれた杭があって、テンションが上がる。が、同じものが数本あり、ロープで周辺を取り囲んでいる。作業区域を示すもののよう。


18:17 再度越に合流。どうもラインをうまく取れず、この区間も得るものがなかった。多分歩いた場所がズレていたんだろう。GPSの取得間隔を短くするのと、予定ルート設定、離脱アラームの設定が必要だなぁ。


18:40 猩々池に到着。随分藻が繁殖している。時間の兼ね合いやウシガエルの合唱のせいもあるけど、不気味な雰囲気を醸し出している。


19:03 稲荷茶屋に到着。新作のほうれん草入の稲荷まんとコーヒーをいただく。オープンスペースのライトアップのようす。夏とかに貸し切りでBBQなんかも楽しめそう(お問い合せから利用が可能かも)。町からも近いし。ここから先、町までは夜でも街灯があるので歩行に支障はあまりないと思う。


20:28 異人館通り。随分遅くなってしまったけど、無事に帰還。

1

2

神戸古今對照地圖で明治大正期の市郡界を把握する。前のページ

神戸市境界石No.116・98・97・96・95・94・92・91・89・87 県立美術館を起点に青谷道、東山、学校林道を経て掬星台。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.88 天狗道から掬星台へ。
  2. 神戸市境界石No.73・74 七三峠から極楽谷周辺。三森谷か…
  3. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  4. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  5. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…

ナレッジ記事

  1. Image Map Proでひよどりキャニオン山行の簡易なイ…
  2. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  3. 記録に残したかった「十王山光明寺 閻魔堂」。
  4. 端折っていた写真も別の形で載せたい。Smart Slider…
  5. OSPREYバリアント37がリコール対象になる。2日後には新…

谷筋ピックアップ記事

  1. 摩耶山水道管巡り。水道管尾根を下り三枚岩の端を登る。新穂高北…
  2. 楽生公園から上野道経由で掬星台。桜谷を下り、徳川道を経て摩耶…
  3. 猪ノ鼻滝上流右支、岩谷を登る。風呂ノ谷を下って有馬口まで。
  4. 石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台…
  5. 長峰山東面 六甲川右岸の谷を登り下り。連続小滝手前で見落とし…
PAGE TOP