摩耶

(更新日: 2018.11.11) , , , 0

摩耶東谷深谷第4堰堤手前から支尾根へ。旧道跡かも知れない水平道を辿る。

dsc_0134
剥き出しの配水管が走っている。かつては道に埋設されていたと思う。流されてしまったんだろう。

dsc_0139
水平道を追っていく。六甲_摩耶_再度山でみると「(旧道)摩耶東谷」なる道は左岸の山腹にあるようす。その道の名残りではないだろうか。ちなみに右岸にも配水管の道が虹の駅にまで走っている。

dsc_0143
上野道の宝篋印塔があるコルの下まで来た。さて今来た水平道を戻ろう。

dsc_0146
こうして見ると明らかに斜面を切って開かれた道のよう。

dsc_0152
このあたりはしっかり埋設されているようす。足元には杭があった。何もないところに配水管を埋めたとも思えなく、かつてあった道に敷いたんだと思う。

dsc_0156
ピンクテープ地点まで戻ってきた。左は登ろうと思っていた尾根。水平道が続いているので予定変更。水平道を追う。回り込んだすぐ先で崖になっていた。

dsc_0163
崖の下から回り込む。配水管が頭上に見える。右の階段状を登ろうと思うも、岩を掴むと剥離する。崩れてしまいそう。ここは浅い谷状になっているので少し下ってから登り返す。

dsc_0172
どうもこの周辺は崩れやすいらしく管が剥き出しになっている箇所が複数。

dsc_0174
古い鋼製の管に簡易ながら塩ビの補強が施されている。少なくとも一回はメンテされたよう。管は右奥に続いてるのでさらに崩れた岩場の水平道を追う。

dsc_0189
ここも流されてしまったんだなぁ。なかなか危ない展開が続く。何処につながっているのか。とことんまで行ってみる。


進んだ先で谷筋に下ると透過型鋼製堰堤がある。パイプはスリットの間を抜けてさらに上流へ。しかしこのパイプはいつできて、いつまで稼働していたのやら。

dsc_0200
昭和46年度摩耶山国有林第3号コンクリート谷止が取水ポイントだったようだ。多分ここから現在の虹の駅周辺にある施設に給水していたのかなと思う。稼働していたのはわずかな期間だったのかな。何かしら御存知の方いらっしゃるかしら。

dsc_0206
第3号コンクリート谷止を越えて次の谷止手前。謎のレンガブロックが転がっていた。さてこの先谷を詰めても谷止群や星の駅があるのでやっかいだ。

1 2

3

4

天神谷を遡り、紅葉狩りに修法ヶ原池へ行く。前のページ

ハーブ園東尾根を登って布引ハーブバーガーを食べに行く。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.59 獅子ヶ池東244.9mP付近にて。高…
  2. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…
  3. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  4. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  5. 神戸市境界石No.79 蛇ヶ谷右岸にて。錨山散歩のついでに。…

ナレッジ記事

  1. 端折っていた写真も別の形で載せたい。Smart Slider…
  2. 布引貯水池管理橋の先にある謎のレンガ造りの建物について。
  3. 六甲山不法投棄とゴミ。神戸市環境局と六甲山美化協力会に問い合…
  4. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  5. 埋もれゆく美しい杣谷周辺の情景。過去と現在と。

谷筋ピックアップ記事

  1. 2日連続布引谷へ。神戸市中央区葺合町山郡 謎の水平道と286…
  2. 【神戸市須磨区一ノ谷3丁目】二の谷川遡行。河口から旗振山まで…
  3. 裏六甲 中ノ谷を登りシュラインロードを下る。
  4. 天上寺のヤマボウシを見に行く。摩耶東谷(旧道)の山腹道探索か…
  5. Black Rock Ridge 黒岩尾根由来の「黒岩」はど…
PAGE TOP