摩耶

(更新日: 2017.12.27) 2

三社権現跡から八十八ヵ所窟尾根コース。赤松公の碑から老婆谷中俣源頭部に至る。


尾根の上に立派な廃屋がある。西面は上野道からも見えるんだけど、東面は見たことがない。どうなっているんだろう?ってことで右に回り込んでいく。


東面の1階部分の壁は妙なくらい綺麗。2階部分は上野道から見た1階にあたる。


何かしら名称を示すものはないかと探るも発見できず。ここはメインの2階部分。中はひどくゴミが散乱している。1階にはローソンのビニール袋なども見えた。宿泊もできる施設だったように思う。

ここの斜面にはゴミや廃屋などが散乱している。ここの少し上にある「摩耶花壇/遺跡」の説明板によると「1960年前後に木造洋館を解体し、その廃材利用で南斜面には数軒のバンガロー、参道沿いには茶店風の売店を設け、同名の「摩耶花壇」と称したが、今やこれも朽ちつつある。」ということだ。あの“立派な廃屋”がもしかしてその茶店風の売店=摩耶花壇?そしてこれらの廃屋などが数軒のバンガローだろうか。

摩耶花壇跡地あたりに来た。その西側の小高い場所はやや広い敷地になっている。かつて何があったのか。一角には陶器が散乱。「ORIENTAL CERAMIC WORKS LTD」とあるのでTOTOのトイレなのかな。一定の価値がありそうにも思うが、こうして放置されていることを思えばやはりゴミレベルなのかも。

1

2

3 4

市ヶ原の茶屋、井戸、ゴルフ場跡を確認しながら世継山へ登る。前のページ

葺合町周回。苧川谷杉尾谷右俣を登り、旧摩耶道から東山西尾根を破線道通りに下る。次のページ

コメント

  1. MuscleTurtleさん、こんばんは。
    こちらには初めて書き込みさせて頂きます。

    貴サイト、いつも楽しく拝見しています。
    足の方、随分良くなられたようでなによりです。

    本記事にありました、五鬼城展望公園ですが、
    かつて、今回登られた上野道の登山口に案内図がありました。
    ご参考までに。

    http://tokiwatrekking.web.fc2.com/page_tozanguchi/t_mayasonota.htm#gokishiro

    • Tokiwaさん! こんばんは!

      コメントいただけるなんて…ありがとうございます。
      山登りを始めてから、ず〜っと参考にさせていただいています。FBも!

      案内図、そして写真などなど改めて拝見しました。
      楽生公園までも含まれるのですね。あじさい公園は範囲外と…。
      展望広場Cは比べるとボロっちくなっていました。

      たしか前歩いたとき、Cコースの案内板が十三町石の脇に転がっていましたが、
      AとBも案内板があったりするのですかね。

      それにしてもこの山域、天狗道の先人窟や摩耶史跡公園の杉、黒岩尾根の由来の岩は?
      奥摩耶遊園探訪、水道施設群などなど、興味は尽きません。

      足元も良くなってきたので、いろいろ歩いていこうと思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  2. 神戸市境界石No.93 学校林道 神戸港線一九鉄塔の南にて。…
  3. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  4. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  5. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…

ナレッジ記事

  1. 摩耶山周辺の杉の固有名称、天上寺の千年杉などについて。
  2. 市バス25系統停留所の名称について問い合わせる。だいりゅうじ…
  3. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  4. OSPREYバリアント37がリコール対象になる。2日後には新…
  5. 山行記録のまとめ方改。Google マイマップで一覧を作成し…

谷筋ピックアップ記事

  1. 夙川水系どんどん川。六麓荘の橋巡りを経てユルギ谷を登る。
  2. 西滝ヶ谷右俣から西お多福山。周遊歩道を西へ下って水晶谷から極…
  3. 布引谷の集落跡と地蔵谷の遺構再探訪。地蔵大滝上流左岸の無名支…
  4. 横尾から須磨アルプス。展望ピークから下って天井川。栂尾山へ登…
  5. 猪ノ鼻滝上流右支、岩谷を登る。風呂ノ谷を下って有馬口まで。
PAGE TOP