住吉・芦屋

(更新日: 2023.09.20) 0

芦屋川滝ヶ谷を登る。石の宝殿を経て十八丁尾根を下って有馬温泉駅まで。


この目で見たかった堰堤がこれ。今までMuscleが歩いた六甲山の谷の中では唯一の穴あきダム。


アーチの下に入ってみる。かつては水が通されていたと思うんだけど、土砂で埋まって用をなしていない。


ダム際まで来てしまっている。戻って巻くのも面倒なので壁を登るものの…岩質は脆く肝を冷やす展開。


谷に戻って進むと3段石積堰堤。右からまとめて越える。堰堤が多いなぁ…。3段目の堰堤からの下りは高度があってやや苦労する。岩にはボルトが打ち込まれていた。


下った岩場を振り返る。途中掴んだ岩がバコッと剥がれてしまった…。


進むと再び3段の堰堤。右から越える。地味な谷筋を登っていく。


続く治山ダムを左から越える。進んだ先で二俣の左俣へ進む。


笹が出てくる。芦有道路と接近していてエンジン音が聞こえてテンション下がり気味…。先で二俣、左俣へ。


振り返ると右俣の辺りにアルミ梯子があったの寄ってみた。何のためのものだろう?謎。


谷筋はたがて一般登山道のようになってきて、進んだ先右手に白水不動尊が見えてきた。


管理はされているようす。この賽銭箱はすぐ倒れてしまいそうだ。


九十九折に登っていく。岩から水滴が滴っていた。どうにか水滴を撮ろうにもタイミングが合わず諦める…。これが芦屋川の最初の一滴かも。しかし熊笹峠辺りが源流かも知れない。また行ってみよう。


13:44 ここまでおよそ3km。家族杉がある白山の宮社務所辺りから大阪平野の眺望。

1 2

3

4

高座川支流梅谷(東高座谷)を登る。岡本背後の山をトラバースして住吉川まで。前のページ

雨の日は裏山。天神谷東尾根から修法ヶ原池まで歩く。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  2. 神戸市境界石No.116・98・97・96・95・94・92…
  3. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  4. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…
  5. 神戸市境界石No.75・76 大師道から鍋蓋山へ。七三峠から…

ナレッジ記事

  1. 山行記録のまとめ方改。Google マイマップで一覧を作成し…
  2. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  3. 廃道間近 命の道標「つうほうプレート ち 58-4」周辺につ…
  4. 山行記録のまとめ方改その2。地理院地図でルートのまとめを作成…
  5. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…

谷筋ピックアップ記事

  1. 蛇谷北山南西の岩稜尾根を登り、南東尾根を下る。芦屋市最高峰周…
  2. 楽生公園から上野道経由で掬星台。桜谷を下り、徳川道を経て摩耶…
  3. 岡本 大谷川(西天上谷)遡行。新池を経て打越山まで。
  4. 寒天山道東の崩落斜面を見に行く。
  5. 本御影石 山帳場(採石場・石切場)跡探訪。荒神山 四等三角も…
PAGE TOP