須磨・長田・兵庫

(更新日: 2023.09.20) 0

塩屋周回。旗振山西尾根から須磨浦山上遊園。句碑の細道を南に下って旧縦走路へ登り返す。


南へ下っていく。ここもよく整備されている道。右手にはゴルフ練習場などが見え、その上には縦走路も見える。下った先は住宅街、塩屋北町四丁目23。近くに柏台南公園がある。公園の端を左に曲がり狭い路地を抜けていく。


旧縦走路に近づくべく、山の際を付かず離れず住宅街を抜けていく。ここは垂水区塩屋台3丁目17。


15:56 垂水区塩屋台3丁目15に来た。左奥は舗装路(あとで歩くことになる)。写真右奥、住宅の切れ目から先は山道。出だしは地元の方の私設と思われるコンクリートブロックの階段道。


すぐにT字路(ここもあとから戻ってくる)。一旦左へ進む。しっかり歩かれているようで踏み跡は明瞭。


しっかりした石階段が現れる。ここは旧六甲全山縦走路。このまま登っていく。


旗振山西尾根を進んだ時に出会った道標地点に来た。なんとなく全体像を把握。さて、このまま本日2度目、同じ登り方向へ。


P179mを過ぎて振り返る。写真右奥になんとなく踏み跡が見える。地理院地図にも破線道があるので下ってみよう。


尾根筋には土地の所有者を示すであろう杭が続く。


足元に謎の釜のような遺構があった。これはなんだろう?周辺の足元は柔らかく、ほとんど人の通行はないようす。先でやや広い場所になりそこから左手に下っていくことにした。破線道とはズレまくっている。


尾根を忠実に下っていくと竹林が現れ、さらに下っていくと最終地点で谷筋になった。そして住宅街に飛び出す。なんともはや、どこなんだここは。


出てきたところを振り返る。梅木谷川というらしい。ちょっとダムのようすが気になるけど、またいつか。舗装路を下ると、15:56に通過した垂水区塩屋台3丁目15に戻る。只今16:20。再びT字路に至り、今度は右に進む。


六甲全山縦走路の標識が立っている。先には謎の遺構、奥はT字路。左に下っていく。

1 2

3

4

西滝ヶ谷右俣から西お多福山。周遊歩道を西へ下って水晶谷から極楽渓岩塔状バットレスまで。前のページ

六甲山系東端を宝塚駅から歩いてみる。塩尾寺から岩倉山を経て白瀬川源流を下る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…
  2. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  3. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  4. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  5. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…

ナレッジ記事

  1. 山行記録のまとめ方改その2。地理院地図でルートのまとめを作成…
  2. 布引貯水池管理橋の先にある謎のレンガ造りの建物について。
  3. 神戸市灘区の西郷川から青谷川そして老婆谷。その起点と終点につ…
  4. 遡行図記号をイラストレーターで作成し、遡行図を作ってみる。
  5. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…

谷筋ピックアップ記事

  1. 青谷川支流の婆谷左俣を登る。途中の大滝に寄り道。
  2. 防火線尾根の現在。平野西尾根展望道(天王谷東尾根)を改めて歩…
  3. 桜谷道西の廃道 徳合道探索2回目。廃道はやはり廃道。
  4. 鍋蓋地獄谷左俣を登る。山頂経由で小部隧道南谷(仮称)を下り大…
  5. 弓弦羽岳はどこなのか?弓弦羽神社から前ヶ辻谷西道(仮称)を経…
PAGE TOP