菊水・鍋蓋・再度

(更新日: 2023.09.20) 0

天王谷西尾根から草谷川を経て鍋蓋山鉄塔巡視路を登り返す。鍋蓋北道から水呑まで。


鍋蓋北道を進んで階段道がヘアピン状に曲がる地点。ここから左奥へ。破線道の尾根(鉄塔巡視路)を進むことにする。いわゆる鍋蓋北尾根。出だしは白色テープが目立つ。


登山道というよりは杣道といった感じ。基本は明瞭な一本道。


親亀子亀の岩を右手に見ながら下っていく。足元には個人名が刻まれた杭がいくつか見られた。ヤマカガシが目の前を横切り少々ヒヤリとする。


尾根上に倒木がある地点に至る。道は倒木を越えた先に続いているんだけど、左下を見るとなんだか怪しげなものが…。


少し下るとトタンの廃屋が無残な姿を晒していた…。


周囲にはいくつかお地蔵さんがあって、転がっていたりする。なんなんだこれは…不気味。さて倒木地点まで戻って先へ進む。


茶色鉄塔を過ぎて写真左奥へ進んでいく。(ここで分岐を見逃している。後からわかるんだけど、この茶色鉄塔の2m先で右に踏み跡がある。)


鉄塔から進んで分岐。どちらも明瞭に見える。ここで一旦右下へ下ることにした。写真中央からやや左、幹に看板がある。


この看板の意味がこの時点で理解できなかった。(後から見ればなるほど納得。「火の用心」の「心」の部分に書かれている道筋、左は水呑、正面は行きどまり、右へ下れば水源地だ。)


(この時点では上記の内容はわかっておらず…)進むと緑色鉄塔。下草が茂っていてどうも道は消えている。(行き止まりなわけだけど、わかっていない)強引に分け入って奥へ進む。


もう踏み跡らしいものはない…が、青色のテープが一箇所あったり、個人名の境界杭があったりしたものの、どうにもこうにもやはり踏み跡はなく…ほぼ道迷い…。しかし、舗装路はすぐ先にあるんだし、どうあれ下っていく。下ると空き地に出る。

1 2

3

4

神戸市立灘図書館から住吉山手の徳本寺。三宮から住吉まで往復ウォーキング。前のページ

太子の森から錨山・市章山経由。久しぶりに神戸市立森林植物園のニホンカモシカに会いに行く。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  2. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  3. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  4. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…
  5. 神戸市境界石No.59 獅子ヶ池東244.9mP付近にて。高…

ナレッジ記事

  1. 六甲堰堤と山田堰堤間のイノシシの死骸についての続報と対策につ…
  2. XperiaXZ1 Compactに機種変更 試し撮り+αで…
  3. 摩耶山周辺の杉の固有名称、天上寺の千年杉などについて。
  4. トゥエンティクロス道標の表記がバラバラな件について調べてみた…
  5. 菊水山周辺についての下調べ。

谷筋ピックアップ記事

  1. 東山崩落斜面がどうなっているのか確認。西谷川(狐西谷)支流を…
  2. 亀の滝第二砂防ダムの谷を登る。亀の滝もついでに見ておく。
  3. 防火線尾根の現在。平野西尾根展望道(天王谷東尾根)を改めて歩…
  4. 青谷川初見のゴルジュと滝群。老婆谷中俣を詰めて摩耶山へ至る。…
  5. 見返り岩から丁字ヶ滝を経て丁字谷を登る。
PAGE TOP