長峰

(更新日: 2023.09.20) , , 2

日没岩から日没東谷溯行。三国池から三国岩経由でアイスロードを下る。


無残に崩れてしまった吊橋が転がっている。右手の斜面にもその残骸。山の中の人工物って作るだけ作って、こうして壊れても回収されないのが常。


余計なことを考えたりしながら谷を進む。と、奥に治山ダムが現れる。右から巻くことにした。


ダムの左岸袖部分からフェンスに覆われていて、谷に戻れなくなってしまう…。


周辺にはこのようなコンクリ杭がある。ということは六甲山牧場との境界。谷に戻るのは諦めざるを得ない。


フェンス沿いに斜面を進むとドライブウェイに追い出されてしまった…。手厳しい。


ドライブウェイを少し進んで奥摩耶第二橋。この上流が日没東谷の続きだと思われる。水量もまぁまぁあるので行ってみよう。


この区間はドライブウェイとドライブウェイに挟まれた谷筋でまったく期待していなかったものの、案外しっかり谷の顔。


こんな滝に出会えるとは想像だにしなかったのでちょっぴり嬉しい。ヌメリも少なく滑りにくい。適当に登る。


滝の上は滑になっていて、その先に治山ダム。左から越える。さらにもう1基越える。その先で谷が左に曲がって詰めへ。


謎の人工物。う〜ん、どこから転がってきたんだろう。


最終地点手前でもまだこんな感じ。最後の方まで割りと楽しませてもらえる展開が嬉しい。


ドライブウェイの下なので当然このようなゴミも散らかっていた。わかっちゃいるけど悲しいなぁ。奥には最後の小滝が控えていた。


最後の小滝を越えて、谷を詰めに詰めた結果がこちら。なんだかなぁ。なんなんだろうなぁ。道路をくぐって上流側は個人宅になっているのでこれ以上谷筋を追うことは不可能。


谷の水源であろう三国池。一応今日のゴール地点はここ。閉鎖前に一度来てみたかった。閉鎖に至った経緯などはこちらのブログで紹介されている。さて帰り道へ。

1

2

3

ハチノス滝手前の左俣から坊主岩を目指す。岩ヶ谷南尾根経由で杣谷支流にも寄っておく。前のページ

布引谷をウロウロ。谷川橋からごく短い谷を登る。次のページ

コメント

    • ラムちゃんと月
    • 2017年 11月 05日

    シェール槍は日没岩と言うんですね。知りませんでした。
    日没岩の方が趣があっていい呼び名ですね。

    前から上まで登ってみたいと思いつつ、
    後半の岩場がラムちゃんに登れないのでは?と
    ちゃんとトライしたことがありません。
    Muscleさんの見立てではどうでしょ?
    ラムちゃん行けそうですか?笑

    そうそう!
    例のふたまたの杉の巨木、上からだったら行けそうですね。
    そのうちトライしてみたいと思います。

    3日連続の山行、お疲れさまでした。
    おやすみなさい・・・

    • 月さん こんばんは!

      名称について日没岩かどうか、ほぼ間違いないと思っているのですが。
      個人的にはサンセットロックでもよいのでは?と思います。子供っぽいか。

      シェール槍直下、頂部に至る手前がやや急ですが、右から巻くことも可能ですし、ほんの僅かな部分ですからなんなら抱っこしても行けるかと思います。実際行ったとして、なーんだ!楽勝じゃんってなると思います。

      巨木、私が行ったルートで上から下ると灌木地帯が少しあるので、リードの操作に難儀する面もあるかもしれませんが、見立て?では問題ないと思います。傾斜も普通レベルですが、くれぐれもご注意ください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…
  2. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  3. 神戸市境界石No.85 黒岩尾根から派生する尾根にて。どうや…
  4. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  5. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…

ナレッジ記事

  1. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の六甲山周辺の風景。
  3. トゥエンティクロス道標の表記がバラバラな件について調べてみた…
  4. 山行記録のまとめ方。Google ストリートビューで360°…
  5. 埋もれゆく美しい杣谷周辺の情景。過去と現在と。

谷筋ピックアップ記事

  1. 芦屋川支流ミツガシ谷を登る。黒越谷東尾根を下り奥池へ。観音山…
  2. 石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台…
  3. 日柳川右岸支流の三又谷を登る。
  4. 布引雄滝 五瀧不動尊の祠裏手から谷筋を登る。
  5. 鍋蓋地獄谷左俣を登る。山頂経由で小部隧道南谷(仮称)を下り大…
PAGE TOP