0

210221_DSC_0039

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 学校林道へ神戸市境界石90号と93号を探しに行くが…2日連続…
  2. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  3. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  4. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  5. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…

ナレッジ記事

  1. 国土地理院電子国土Webで登山ルートマップを作る。山行記録の…
  2. 六甲山不法投棄とゴミ。神戸市環境局と六甲山美化協力会に問い合…
  3. 神戸市立森林植物園の「正しい出入り」について問い合わせる。
  4. 六甲山でのドローン撮影について神戸市に問い合わせた結果。
  5. 山行記録のまとめ方。Google ストリートビューで360°…

ピックアップ記事

  1. 楽生公園から上野道経由で掬星台。桜谷を下り、徳川道を経て摩耶…
  2. 防火線尾根の現在。平野西尾根展望道(天王谷東尾根)を改めて歩…
  3. 高橋川水系 要玄寺川(中野村谷川)遡行。阪神深江から薬科大脇…
  4. 猪ノ鼻滝上流右支、岩谷を登る。風呂ノ谷を下って有馬口まで。
  5. 新市ヶ原砂防ダム上流の支沢から高雄山へ。鶏鳴橋跡へ下り、世継…
  1. 摩耶

    地蔵谷の大滝左岸支谷から天狗道を経て黒岩尾根の支尾根を登り返す。
  2. 摩耶

    苧川天狗谷右俣を詰めて555P。下りは行者尾根で青谷道。
  3. 裏六甲

    裏紅葉谷 七曲滝の向こう側を見に。裏紅葉谷第二砂防ダムから左俣で詰める。
  4. 長峰

    日没岩から日没東谷溯行。三国池から三国岩経由でアイスロードを下る。
  5. 菊水・鍋蓋・再度

    三森谷東尾根から再度谷の無名支流を下って大滝に出会う。
PAGE TOP