2016年9月3日に新神戸ドック検診クリニックで初めての人間ドックを受けた。約2週間後に結果が届いた。というわけで記録して残しておくことにする。
基本スペック
基本スペック | 標準値 | |
年齢 | 40歳 | |
性別 | 男性 | |
身長 | 176cm | |
体重 | 62.8kg | 68.1kg |
体脂肪率 | 11.9% | 18.0% |
脂肪量 | 7.5kg | 12.3kg |
除脂肪量 | 55.3kg | 55.8kg |
BMI | 20.3 | 22 |
基礎代謝量 | 1517kcal |
筋肉総合評価 | 脂肪総合評価 | |||
筋肉量 | 脂肪量 | 脂肪率 | ||
体幹部 | 27.kg | 体幹部 | 3.8kg | 11.5% |
右腕 | 2.8kg | 右腕 | 0.3kg | 9.1% |
左腕 | 2.7kg | 左腕 | 0.3kg | 8.9% |
右足 | 9.7kg | 右足 | 1.5kg | 13.0% |
左足 | 9.3kg | 左足 | 1.6kg | 14.2% |
やや左足が貧弱。左膝が先に痛み始めるのもこのせいか?ちょっとバランスが悪いんだろう。
要注意数値
脂質 | 検査項目 | 今回値 | 基準値 |
総コレステロール | 253 | 140-199 | |
HDLコレステロール | 57 | 40-119 | |
LDLコレステロール | 156 | 60-119 | |
中性脂肪 | 148 | 30-149 |
悪玉コレステロールの値がまずい…。“運動習慣を維持し、食事・飲酒のバランスに気をつけましょう”とのこと。運動に関しては大きく問題はないと思うので食事を見直していきたい。
平均的日常の食事
朝:コーヒーを50ml 昼:缶コーヒー×2、グレープフルーツ半分 夜:納豆(半熟ゆで卵、わかめ、なめ茸、わざび和え)、チキンサラダ、パン(拳半分程度)、焼酎400ml、ハイボール200ml、ミックスナッツ(コンビニ売りの半袋)、ポテチ半袋 夜中:ピルクル200ml
合計の摂取カロリーは2135kcal。ほぼこのメニューが5日間ローテ。1日に必要なカロリーはおそらく2000kcalちょいなので、日によってちょっと減らしたり、増やしたり、ウォーキングをしたりで体重を保てているようす。油断はできない。週末は山を歩くので何も気にせず食べてるけど…。
割合を見ると、とにかく焼酎が足を引っ張っている。痩せないのは当たり前、飲み過ぎだった。これを200mlの赤ワインと焼酎水割り200ml 5:5に変えてみよう。出社してお家に帰るまで缶コーヒー2本とグレープフルーツ半分で過ごしているのが無駄だ。毎日1hのウォーキングもまたやろう。
いずれは朝のウォーキングから朝食をとる習慣が身につけられれば良いなぁ。