Introduction

ご訪問ありがとうございます。MuscleTurtleでございます。

平日は大阪で広告デザインの仕事をほそぼぞとやっています。
神戸から大阪へ向かう電車に揺られながら六甲山を眺め、あそこ面白そうだなぁ…なんて。
休日になればとにかく山へ。
毎度毎度怪しげな場所、地味な谷を進んで歩いていますが、「どうせなら記録としてあまり見たことがない道を歩きたい」という好奇心が原動力。
妻とのパートナー山行は「藪道禁止令」が出ているのでなるべく安全な一般道を…。とはいうものの、ノリで脇道に逸れるので、あとから叱られたりしています。


名前の由来:私の下の名前(あだ名)を聞いた外国人がその響きから「マッソォタートォ!?」と聞き返したもの。自身は筋肉質でもなければ、亀要素もありません。

個人的なつながりから、北神急行のマスコットキャラ「北神弓子」をデザインしたイラストレーターに自分のオリジナルキャラクターイラストを描いてもらいました。制作依頼は、ざっくりと「鉄腕アトムのような可愛さと、カメっぽい外観を再現して欲しい」という内容。イメージ通りに仕上げていただきました。四季で変わる服装ということで4体の着せ替えバージョンも。

山行記録の語調がやや堅いことについてはご容赦ください。アップ直後はほろ酔い気分で誤字脱字がありますが、随時修正してまいります。
いただけるコメントが何よりの励み。今後ともよろしくお願い致します。

muscle手書き-02

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

  1. 摩耶

    敏馬神社から島田道を経て摩耶ケーブル下。摩耶東谷を下って深谷第三堰堤の谷を登る。…
  2. 住吉・芦屋

    夙川水系どんどん川。六麓荘の橋巡りを経てユルギ谷を登る。
  3. 布引・北野

    布引五本松堰堤右岸を確認。放水路隧道脇の谷を登って神戸布引ハーブ園に至る。
  4. 摩耶

    布引谷の集落跡と地蔵谷の遺構再探訪。地蔵大滝上流左岸の無名支流を登って555P。…
  5. 布引・北野

    追谷川遡行。追谷墓園奥から市章山の脇を抜ける。浅間ヶ丘道を経て再度谷を下る。
PAGE TOP