レク

  1. レク

    4

    【近況報告】高尾山 6号路(琵琶滝ルート)。復路は1号路からケーブルカー。

    2021年6月21日 月曜日。今日は先週土曜日出勤の代休で休みの日。平日の休みなんて滅多に無い。どこか遠くへ行ってみるか…というわけでお昼過ぎに築地のホテルを出…

  2. レク

    17

    【近況報告】三森谷から再度山への散歩道+体のことと転勤と。

    2021年2月21日 日曜日。45歳になってはじめての週末です。随分と暖かくなって、風邪症状もなくなってきた。(毎年9月半ばから2月、3月あたりまで風邪っぽいの…

  3. レク

    4

    【近況報告】風邪様の症状が治まらず、近所の山散歩に終始する。

    2020年11月29日 日曜日。11:00起床。全然山歩きのブログ更新ができていない。放置しているわけではないんだけど、こう更新がないと、ごくごく一部に「あいつ…

  4. レク

    6

    六甲ローカルハイクディスカッションにゲストとして参加する。

    2020年11月14日 土曜日。6:30起床。今日は六甲山専門学校の「六甲ローカルハイクディスカッション」が行われる日。以前にTokiwaTrekさんにお誘いを…

  5. レク

    , 2

    両親とヤマモモ狩りのあと、一里山303プレートの境界石柱を探しに行く。

    2020年6月27日 土曜日。8:37起床。今日のブログは前後半の正味2本立て。午前中からお昼すぎにかけての前編は、Muscleの両親を誘って六甲山某所のヤ…

  6. レク

    4

    【近況報告】大型二種免許の卒検合格。山ブログは次週からしっかりと?

    2019年12月1日 日曜日。9月7日に神戸西インター自動車学校(車で片道30分)に入校してから3ヶ月弱。今日が卒検の日で、様々な教習課程を終えて本日無事に卒業…

  7. レク

    0

    【近況報告】大型二種取得に向けて。加美自動車教習所で2日連続でペーパードライバー教習。

    2019年9月14-15日。連休に入って良い天気が続いていますけど、皆さん良い山行していらっしゃるでしょうか。Muscleは山に行きたい気持ちはあるんだけど、現…

  8. レク

    6

    【ご案内】神戸西インター自動車学校で大型二種の入校手続き。からの山登りで555P。

    2019年9月7日 土曜日。今週頭にネットで申し込みをしていた神戸西インター自動車学校へ行く。取得しようとするのは大型二種免許。受付時間は11:30。免許取得の…

  9. レク

    0

    母方の法事で島根県大田市富山町へ。それに乗っかり1泊2日の島根旅行。要害山、三瓶山の眺めと田儀駅。

    2019年8月10日 7:30起床。お盆休みの前半は母方の法事(長男の七回忌)で島根県は大田市富山町へ。昨年夏から神戸に住んでいるMuscle両親、法事の帰りの…

  10. レク

    0

    【古道を歩こう】※補足 「右モ 左モ 有馬道」の道標を会社帰りに見に行く。

    2019年6月17日 月曜日。昨日の山歩きというか道標探索で見逃したものがあった。それはこのタイトルにもある「右モ 左モ 有馬道」の道標。なかなか珍しい表記の道…

  11. レク

    , , 4

    2019年 神戸市水道局主催「水源探訪バスツアー」に参加する。

    2019年6月2日 7:30起床。今日は先だって申し込んでいた「水源探訪バスツアー」が開催される日。神戸市の記者発表資料で知り、早い段階で応募していた。参加40…

  12. レク

    0

    広島県尾道市 千光寺のくさり山(石槌山鎖修行場)から八畳岩136.5m。倉敷市児島から尾道への旅。

    GW後半は妻とともに尾道へ。5月3日 木曜日に岡山県倉敷市児島にある叔母の家で一泊して、明くる日4日は尾道へ行く予定。妻は初めて尾道へ行くので楽しみにしているみ…

  13. レク

    , 2

    六甲山移住計画。六甲天狗岩ヴィラを見に行ってみる。

    2019年3月2日 土曜日。8:30起床。今日は所用がいろいろあるんだけど、もろもろ一気にやっていくことにする。いつも山ばっかり行っているんだから、住んでしまえ…

  14. レク

    , 2

    相も変わらず神戸市境界石柱を探して灘区との境を歩いてみるものの…。

    2019年2月3日 日曜日。10:26起床。昨日は絶好の山日和な感じの快晴だったものの、いろいろ予定があって山には行かず。実は引っ越しを考えていて、苦楽園に行っ…

  15. レク

    0

    摩耶山開運八ヶ所巡り2019。17kmちょいで満願成就。

    2019年1月14日 成人式の月曜日祝日。年明け以降ダイエットで毎朝裏山を登っているんだけど、実質今日が2019年最初のまともな山歩き。前年から年初はこれと決め…

  16. レク

    2

    錨山から日の出を拝む。

    2019年1月4日 初出社日の金曜日。6:00起床。正月太りを少しでも解消しようかと、いつもの早朝散歩を少し長めにすることにした。6:15分に自宅を…

  17. レク

    0

    今後の下見を兼ねて千刈ダム見学。

    2018年12月24日 連休最終日の月曜日。13:12起床。土日もお昼過ぎまで寝ていて、今日もこんな時間。今更どこへも行けない。そんなわけで今後の下見というわけ…

  18. レク

    0

    両親の金婚式で飛騨高山。1泊2日の小旅行で奥飛騨温泉郷 福地温泉「湯元 長座」を堪能。2日目は新穂高…

    2018年12月1日土曜日。今日は両親の金婚式ということで飛騨高山へ。泊まりは福地温泉 湯元 長座。Muscleの兄と姉、その家族とMuscle夫妻、近い親戚で…

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

最近の記事

神戸市境界石

ナレッジ記事

  1. 神戸市灘区の西郷川から青谷川そして老婆谷。その起点と終点につ…
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の六甲山周辺の風景。
  3. 【神戸100年 写真集】明治以降の布引周辺の風景。
  4. 菊水山周辺についての下調べ。
  5. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…

ピックアップ記事

  1. 摩耶

    敏馬神社から島田道を経て摩耶ケーブル下。摩耶東谷を下って深谷第三堰堤の谷を登る。…
  2. 摩耶

    青谷川初見のゴルジュと滝群。老婆谷中俣を詰めて摩耶山へ至る。
  3. 摩耶

    杣谷川支流貧乏川を登る。尾根を下って貧乏川支流を登り返してマヤカン。
  4. 住吉・芦屋

    黒五滝から黒五山を登る。北黒五山を経て黒五谷から岡本まで。道中謎の水平道。
  5. 須磨・長田・兵庫

    防火線尾根の現在。平野西尾根展望道(天王谷東尾根)を改めて歩く。鉄塔管理道を経て…
PAGE TOP