(更新日: 2019.06.16) 0

190616_DSC_0021

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  2. 神戸市境界石No.88 天狗道から掬星台へ。
  3. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  4. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  5. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…

ナレッジ記事

  1. 山に行けないので、家に篭って本を読む。関西周辺の谷、生と死の…
  2. 正式二万分一地形図集成 関西 1892-1912でみる神戸市…
  3. 地蔵谷についての下調べ。
  4. 遡行図記号をイラストレーターで作成し、遡行図を作ってみる。
  5. トゥエンティクロス道標の表記がバラバラな件について調べてみた…

谷筋ピックアップ記事

  1. 天上寺のヤマボウシを見に行く。摩耶東谷(旧道)の山腹道探索か…
  2. 蛇谷下流から東蛇谷を登る。尾根を経てP715から下って滝ヶ谷…
  3. 【古道を歩こう】山田道をできるだけ忠実に辿ってみる。上谷上か…
  4. 黒五滝から黒五山を登る。北黒五山を経て黒五谷から岡本まで。道…
  5. 焼小場谷(ナバ谷)を登って、最終右俣から長峰山頂天狗塚へ至る…
PAGE TOP