摩耶

(更新日: 2020.08.15) , 2

雨の中、天狗道を経て摩耶山。青谷道で見過ごしていた滝や谷筋を確認する。

2020年7月26日 日曜日。10:01起床。このところ雨が続いていて、一応山登りは継続しているものの…わざわざブログに書くような内容でもない山行ばかり。正味ダイエットの山登り。今日もそんな感じで、雨の中13時30分過ぎに自宅を出発。

こんな時でも新神戸の駅下ではBBQが行われていた…。さて布引の滝。雄滝の水量はこんな感じ。


稲妻坂手前でやや雨脚が強くなる。汗でダラダラなんだか、雨でビショビショなんだかよくわからない。


自宅から7.3kmで掬星台。当然真っ白で何も見えず。下山路は青谷道を選択。濡れた石段で滑らないよう注意していると思っている以上に時間がかかる。


年中湿っている部分を下って朽ちかけの橋から上流の小滝を見る。やはりなぁ臭うんだよなぁ…ここ。


大龍院の南の水路管がある谷筋。結構な水勢。曲がった先には小滝があるようだ。


今回一番の発見はゴルジュ中盤、左岸のこれ。上部の方を眺めると5mくらいの滝のようなものも見えた。なかなか急峻で近寄りがたいけれど、これはいつか行ってみなければ。


さらに少し下ると右岸というか、道の脇に突如流れが…。


下から見上げると意外に立派な滝。地形図で確認してみると浅い谷筋のようす。ここがクライマックスでその先は平凡だろうと思う。


上田道あたりでもわずかに谷筋が見える。


こうした雨のあとに青谷道に入ったことがなかったので、色々と発見できたのは儲けものだった。谷や滝を見るとつい、その先を見たくなる性分。体重もいくらか減ってきたのでそろそろ谷歩きをしっかりしていきたいと思う。


最後に路地で出会った猫。なかなかの迷彩ぶり。

両親とヤマモモ狩りのあと、一里山303プレートの境界石を探しに行く。前のページ

山の日でも定番コース。太子の森から再度山、鍋蓋山、菊水山を経て烏原貯水池まで。次のページ

コメント

  1. こんにちわ。
    この日 15:00頃掬星台でした。
    ニアミスでしょうか?

    • さん歩さん こんばんは!

      あの日の掬星台到着は16:20頃でした。
      もう少し早ければお会いできたかもしれませんね!

      8/15日も新神戸から掬星台、アゴニー坂から天狗塚、
      へこたれながらハチノス谷西尾根を下りました。
      永峰堰堤下の水は天国です!

      こんな暑い中でもリュックサックマーケットなんですねぇ。

      いつかお会いできればと密かに思っています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  2. 神戸市境界石No.85 黒岩尾根から派生する尾根にて。どうや…
  3. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  4. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  5. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …

ナレッジ記事

  1. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  2. 神戸市背山路圖【KOBE HILL MAP】シリーズをやって…
  3. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  4. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  5. 端折っていた写真も別の形で載せたい。Smart Slider…

谷筋ピックアップ記事

  1. 2日連続布引谷へ。神戸市中央区葺合町山郡 謎の水平道と286…
  2. 石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台…
  3. 布引谷をウロウロ。谷川橋からごく短い谷を登る。
  4. 廃道天神谷から支尾根に突入。五層燈籠と石碑群に出会う。
  5. 摩耶東谷深谷第4堰堤手前から支尾根へ。旧道跡かも知れない水平…
PAGE TOP