(更新日: 2020.11.29) 0

201129_DSC_0019

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.88 天狗道から掬星台へ。
  2. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  3. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  4. 神戸市境界石No.59 獅子ヶ池東244.9mP付近にて。高…
  5. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…

ナレッジ記事

  1. 神戸古今對照地圖で明治大正期の市郡界を把握する。
  2. 市バス25系統停留所の名称について問い合わせる。だいりゅうじ…
  3. 新湊川水系天王谷川天王ダムの階段立入りについて神戸土木事務所…
  4. 神戸市立森林植物園の「正しい出入り」について問い合わせる。
  5. 遡行図記号をイラストレーターで作成し、遡行図を作ってみる。

谷筋ピックアップ記事

  1. 住吉道から一部離れて川を溯行。本庄橋手前、森林管理道分岐から…
  2. 廃道一ヶ谷道を歩いてみる。六甲ケーブル下駅から山上駅まで。
  3. 天上寺のヤマボウシを見に行く。摩耶東谷(旧道)の山腹道探索か…
  4. 蛇谷北山南西の岩稜尾根を登り、南東尾根を下る。芦屋市最高峰周…
  5. 布引五本松堰堤右岸を確認。放水路隧道脇の谷を登って神戸布引ハ…
PAGE TOP