菊水・鍋蓋・再度

(更新日: 2017.12.26) 0

鵯越駅からイヤガ谷東尾根を登り、君影町を経て星和台へ至る。

2016年7月10日 日曜日。二度寝から起きたら12:23。今日は妻の実家で野菜が実り「良かったらどう?」ということなので、山を越えて取りに行くことにする。

DSC_0429
13:46 阪急神戸三宮から新開地、神鉄に乗り換え鵯越駅で下車した。神戸市であることを忘れそうな雰囲気。神鉄はこうした古い雰囲気があってとても好き。

DSC_0433
旧型の電車に乗ってきたんだけど、続いて新型車両がやってきた。なぜか妻が興味深く見ている。右手へ進む。

DSC_0442
坂道を上がるとすぐに道標。「イヤガ谷東尾根を経て君影町3.3km 鈴蘭台4.8km」ここから右奥へ進んでいく。

DSC_0451
お墓エリアを抜けていく。昭和10年前後のもののよう。整備されていなければ、神戸市の中では秘境感がすごいと思う。

DSC_0458
お墓エリアに別れを告げ、イヤガ谷の谷筋に下っていく。

DSC_0461
君影町まで3.2km、鈴蘭台駅まで4.7km道標を通過。

DSC_0476
イヤガ谷の渡渉ポイント。渡渉ポイントは正味3箇所あって(歩幅による)、最上流側を渡る妻。(最初、中間の渡渉地点を選択して苦労していた。) ちなみにイヤガ谷遡行はコチラ

DSC_0484
なんとか渡り、尾根筋に向けて登って行く。

DSC_0504
しばらく登って行くと、整備された階段がある。ここを抜けると…

DSC_0508
突如舗装路の登りになる。うーん…なんだか微妙だ。

1

2 3

霧に煙る行者尾根を登り、山寺尾根を下る。ケルンの脇に謎の祠。前のページ

神戸市立森林植物園の「正しい出入り」について問い合わせる。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  2. 学校林道へ神戸市境界石90号と93号を探しに行くが…2日連続…
  3. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  4. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  5. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…

ナレッジ記事

  1. 神戸市立森林植物園の「正しい出入り」について問い合わせる。
  2. 六甲山でのドローン撮影について神戸市に問い合わせた結果。
  3. 【神戸100年 写真集】明治以降の六甲山周辺の風景。
  4. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  5. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…

谷筋ピックアップ記事

  1. 焼小場谷(ナバ谷)を登って、最終右俣から長峰山頂天狗塚へ至る…
  2. 青谷川支流の婆谷左俣を登る。途中の大滝に寄り道。
  3. 【神戸市須磨区一ノ谷3丁目】二の谷川遡行。河口から旗振山まで…
  4. 五助東谷(仮称)を登って五助山。五助尾根右手の700mピーク…
  5. 西山谷の支流を登る。右俣を3本経由して天狗岩へ。
PAGE TOP