裏六甲

(更新日: 2017.12.27) , 0

裏紅葉谷 七曲滝の向こう側を見に。裏紅葉谷第二砂防ダムから左俣で詰める。

2017年1月14日 土曜日。7:47起床。今日は夕方に大事な約束があるので、早めに出ることにした。理由が明確なら早起きできるんだよなぁ。
ところで、ニュースでも再三あったように、今季最強寒波が到来とのこと。これは裏六甲に行かねば…というわけで、まだ歩いていない七曲滝の先を見るべく山に行くことにした。この寒波で滝がどうなっているか、そのようすも見ておきたい。新神戸から有馬温泉駅へ。


10:02 ここは神戸市北区有馬町。趣のある温泉街を抜けていく。どうも周囲からは浮いていて気恥ずかしい。タンサン坂を登りかんぽの宿を通過。


地獄谷の説明板の先から山道に入る。六甲に「地獄谷」と名があるのはここと鍋蓋地獄谷、花山地獄谷、芦屋地獄谷、大月地獄谷、大池地獄谷、船坂地獄谷の都合7つ。意外に多い。


炭屋道を下ってきた。この先の紅葉谷道崩落部分はいつになったら復旧するのか。ダム復旧工事がH29.1.31とあるのでもうすぐ歩けるのかな。この迂回路が行きも帰りも結構面倒くさい。


湯槽谷の分岐を過ぎて。広い河原で二俣となる。左奥白石谷方面と右奥蟇滝方面。ここから右俣に入る。


少し進むと蟇谷砂防ダム。ダブルダムをまとめて左岸から越える。途中から斜面がきつく難儀するものの、掴むものがあるので特に問題はなさそう。


主堰堤の際は一足分しかない。三歩は踏み出さないといけない。以前行った時、落ちそうになったので上のコンクリ壁も巻くことにした。堰堤から下りて進むと二俣になっている。左俣へ進むとすぐに滝が見えてくる。


蟇滝6m。以前来たとき右から登ると、岩は剥がれるし落口下でも難儀した。一応ロープの類は持ってきたけど、ここでは役に立ちそうもない。危なっかしいので左から巻くことにする。


「関西周辺の谷」で「トラバースが悪いので慎重に。」とはこの部分かぁ。写真左上の岩あたりが狭くかつ一部が凍っている…右下を見てしまうと怯む。2つほどボルトがあった。


巻いて進むと、右蜘蛛滝方面、左七曲滝方面の分岐。右は詰めたので今日は七曲滝へ。


ここから見ると結構角度は立っているなぁ。先行者がご飯中だったけどお邪魔する。

ほんのちょっと氷柱ができつつある。明日はもう少し育っているんだろう。流芯は垂直で登れそうもない。こうして見ると2段目から先は楽そうに見える。


一番緩やかな左から登ってみることにした。写真からもう少し進んで1段目の凹地に行こうとしたものの…凍っていたので止めた。冷たすぎて指の感覚も怪しい。慎重に下る。緑色の残置スリングがあったので少し頼る。

1

2 3

葺合町周回。苧川谷杉尾谷右俣を登り、旧摩耶道から東山西尾根を破線道通りに下る。前のページ

芦屋川支流ミツガシ谷を登る。黒越谷東尾根を下り奥池へ。観音山から甲陽園まで。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  2. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  3. 神戸市境界石No.59 獅子ヶ池東244.9mP付近にて。高…
  4. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …
  5. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…

ナレッジ記事

  1. 摩耶山周辺の杉の固有名称、天上寺の千年杉などについて。
  2. 菊水山周辺についての下調べ。
  3. OSPREYバリアント37がリコール対象になる。2日後には新…
  4. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  5. 神戸市背山路圖【KOBE HILL MAP】シリーズをやって…

谷筋ピックアップ記事

  1. Black Rock Ridge 黒岩尾根由来の「黒岩」はど…
  2. 布引貯水池周遊。貯水池北西にあるササ谷を抜け再度東谷鉄塔巡視…
  3. 東山崩落斜面がどうなっているのか確認。西谷川(狐西谷)支流を…
  4. 法徳寺北尾根(仮称)から崩落現場の上へ。老婆谷を下って摩耶山…
  5. 裏紅葉谷 七曲滝の向こう側を見に。裏紅葉谷第二砂防ダムから左…
PAGE TOP