レク

(更新日: 2017.12.26) 0

雨の日は裏山。ハーブ園東尾根からグラスハウスへ。

2016年9月19日 敬老の日の月曜日。今日も台風の影響で天気は朝から良くない。二度寝に入って起きたら14:02…。そもそもこんな日は遠くまで行くわけはなく、雨がマシなら歩くかくらいの腹積もり。といういわけで、以前ロープウェーを利用したときに気になった「布引バーガー」を食べに行くことにする。

dsc_0330
15:28 ロープウェーのりば下にある「布引公園総合案内図」。こうしてみるとその区域はともて広いことがわかる。徳光院の境内の一部も区域になっているみたい。さて、新神戸駅下を抜けて山道へ向かう。

dsc_0333
砂子橋脇にあるハイキングマップ。神戸東ライオンズクラブが昭和59年11月に寄贈したと記されている。「ヌケ谷」が「又ケ谷」になっている。分水嶺越の西側が「布引林道」と書かれていたりもする。また再度谷の「山荘」と示される奥には「茶屋」がある。これはサヌキ茶屋・中ノ茶屋・滝ノ茶屋・ドツク茶屋のいずれか?このマップには謎がたくさんあるなぁ。

dsc_0350
昨日も滝に来たんだけど、今日は水量豊富。雄滝はこのくらいの水量が見応えがあって良いなと思う。人工的に操作されている滝だから仕方ない。

dsc_0353
今日は旧監視小屋の手前を横切って展望所の奥へ進み、階段を左折し舗装路を登って行く。通常のハイキング道は小屋の左を通る。

dsc_0357
舗装路を登っていくと間もなく右手に鋼製階段がある。ちょっと凹んでいたりするので注意する。

dsc_0364
手前で小堰堤を1基越え左を振り返ると石垣があり、上は誰が使っているのか畑スペースになっている。昔は茶屋でもあったのかしら。

dsc_0367
奥に治山ダムが2基見える地点、手前の壊れ気味の木橋を渡って、ハーブ園東尾根に入る。

1

2 3

雨の日は裏山。背山散策路北野道から城山道。猿のかずら橋から雄滝へ下る。前のページ

雨の日は裏山。雨後の雄滝を確認しに行ってみる。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.85 黒岩尾根から派生する尾根にて。どうや…
  2. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…
  3. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  4. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  5. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。

ナレッジ記事

  1. 市バス25系統停留所の名称について問い合わせる。だいりゅうじ…
  2. 端折っていた写真も別の形で載せたい。Smart Slider…
  3. 布引貯水池管理橋の先にある謎のレンガ造りの建物について。
  4. 摩耶山周辺の杉の固有名称、天上寺の千年杉などについて。
  5. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…

谷筋ピックアップ記事

  1. 六甲川遡行。大土神社脇から入渓、都賀谷上流右俣から丁字ヶ辻ま…
  2. 日柳川右岸支流の三又谷を登る。
  3. 住吉川下流域遡行。ゴルジュ、滝、淵。住吉堰堤から小峰ヶ原砂防…
  4. 高橋川水系 要玄寺川(中野村谷川)遡行。阪神深江から薬科大脇…
  5. 灘区六甲山町南六甲の崩落斜面を見に行く。前ヶ辻谷上流右俣から…
PAGE TOP