菊水・鍋蓋・再度

(更新日: 2023.09.20) 0

丸山駅からひよどり公園を経て「ひよどりキャニオン」に行ってみる。

dsc_0390
羊歯エリアの下り道。植生が変わってちょっとだけ迫力がある。

dsc_0392
下っていくと平成27年完成と新しい「檜川第三堰堤」1億6600万円也。奥に岩場が見えている。右岸を下っていく。

dsc_0398
谷底まで下ると「ひよどりキャニオン」標識。対岸に渡り、堰堤へ向け、左岸を登り返す。

dsc_0406
分岐があった。一旦妻を待機させ、右奥に下ってみた。谷底へどんどん下るみたいで、違うのか?と思いここに戻ってくる。左奥へ進むことにした。

dsc_0411
なんだかこの先にコテージでもあるんじゃないの?といった感じの登りが続く。檜川第三堰堤を過ぎたあたり…どうも道が違うようなので分岐まで戻ることにする。

dsc_0416
先ほどの分岐地点まで戻って、丸太階段を谷底まで下って道なりに登り返す。

dsc_0417
15:40 ここがどうやら「ひよどりキャニオン」。やっと今日のお題だ。長かったなぁ。

1 2 3

4

5

ハーブ園山頂駅からビクトリヤ谷。天狗峡残骸を確認し、高雄山管理道から森林植物園。前のページ

Image Map Proでひよどりキャニオン山行の簡易なイメージマップを作る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.75・76 大師道から鍋蓋山へ。七三峠から…
  2. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…
  3. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  4. 学校林道へ神戸市境界石90号と93号を探しに行くが…2日連続…
  5. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。

ナレッジ記事

  1. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  2. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…
  3. 記録に残したかった「十王山光明寺 閻魔堂」。
  4. 新湊川水系天王谷川天王ダムの階段立入りについて神戸土木事務所…
  5. OSPREYバリアント37がリコール対象になる。2日後には新…

谷筋ピックアップ記事

  1. 【古道を歩こう】山田道をできるだけ忠実に辿ってみる。上谷上か…
  2. 見返り岩から丁字ヶ滝を経て丁字谷を登る。
  3. 坊主山西尾根をなるべく下から登る。油コブシ下で彷徨い、寒天山…
  4. 裏六甲 中ノ谷を登りシュラインロードを下る。
  5. 石井川上流 開ヶ谷を登る。ガーデンレストラン風舎から清水谷を…
PAGE TOP