菊水・鍋蓋・再度

(更新日: 2017.12.26) 0

大師道一休亭から平野谷東尾根に抜け、再度谷に下る。


数十メートル進むと小ピークがある。ここから三方に尾根が派生する。顕著なのは右。真ん中はやや不明瞭、左の尾根を下ってしまう…。これは間違い。(先週と同じ再度山荘手前に下る間違いだ。目的としては真ん中の尾根が正解。)間違いに気づき、南右手に見える尾根にトラバースし乗り換え下っていく。


見覚えのあるブナ科の大木。これが目的に対する正解の道。さらに下っていく。進むとカバノキがある地点で尾根筋は途絶える。ここから先はかなりの急斜面。下には茶屋があるはずだ。


わずかな距離なんだけど、思った以上に時間がかかる。妻はすっ転んでしまっていた。やはりリーチの違いは想像以上の差。同じラインを下っても要領は違う。生死に関わることはないにしても、付き合わせて申し訳ないと思う。


なんとか無事に茶屋の裏手斜面に下りついた。丸太階段制作の後半戦に続く。

1 2

3

再度山稲荷茶屋 グランドオープン日にお邪魔する。前のページ

布引雄滝 五瀧不動尊の祠裏手から谷筋を登る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  2. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  3. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…
  4. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…
  5. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …

ナレッジ記事

  1. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  2. 神戸市立森林植物園の「正しい出入り」について問い合わせる。
  3. 市バス25系統停留所の名称について問い合わせる。だいりゅうじ…
  4. 【神戸100年 写真集】明治以降の山本通周辺の風景。
  5. 山に行けないので、家に篭って本を読む。関西周辺の谷、生と死の…

谷筋ピックアップ記事

  1. 摩耶東谷深谷第4堰堤手前から支尾根へ。旧道跡かも知れない水平…
  2. 社家郷山キレットルートから外れ峰南尾根。小天狗山を経て宝殿橋…
  3. 廃道一ヶ谷道を歩いてみる。六甲ケーブル下駅から山上駅まで。
  4. 【神戸市須磨区一ノ谷3丁目】二の谷川遡行。河口から旗振山まで…
  5. 日没岩から日没東谷溯行。三国池から三国岩経由でアイスロードを…
PAGE TOP