遠征

(更新日: 2023.09.28) , 0

日本の秘境100選No.064 瀞川渓谷をゆく。兵庫県美方郡香美町村岡区





2016年5月4日みどりの日。なかなかこれまで行けなかった瀞川渓谷についに行く。今日は「下見」のつもり…。10:45神戸市北区星和台を出発。14:00木の殿堂に到着。(車移動の時系列などは最後で)


木の殿堂から車で林道を抜ける。
木の殿堂に駐車すると、時間的に戻れなくなるので、周辺のようすだけ確認。木の殿堂分岐に戻ってさらに林道を進む。

DSC_0185
林道を抜けると豊かな棚田が広がる。カエルがゲコゲコ。のどかな風景に癒やされる。

DSC_0186
村岡区板仕野に来た。中央を流れるのは板仕野川。下流から遡行しようかと考えていたけど、こんな感じだったのか。

DSC_0191
板仕野川にかかる柿ヶ平橋。木の殿堂からは5.2kmとまあまあ距離がある。ここから左岸の林道を上流へ進めるんだけど、写真右手、瀞川稲荷へ向けて車を走らせる。

DSC_0199
瀞川稲荷の鳥居下、このMAPがある地点に駐車した。最大で5台駐車可能かと思う。実際は4台。この上にも駐車スペースがある。

DSC_0200
ここから山に入る。
鳥居をくぐって進む。(この右上にあがると駐車スペースあり)

DSC_0207
厳かな雰囲気の参道を登って行く。子どもとすれ違ったり、意外に人が多いんだなぁという印象。

DSC_0212
瀞川稲荷神社春まつり。
今日は何やら催し物が行われていた。なるほど子どもが多いわけだ。瀞川稲荷神社春まつりかぁ、時間が遅く瀞川鍋はいただけず…。

DSC_0218
水質には難あり…
管理棟から裏手を見ると堰堤があった。秘境と言えどもやっぱりあるんだなぁ。この水の色…水質が非常に気になる。

DSC_0227
巨岩に挟まれた階段を抜け、瀞川稲荷大明神。妻は今日の無事を祈っているのだろうか…。

DSC_0234
出世の松なるものがあった。この先、東屋から下る道があったけど、そちらへ進まず道なりに進む。

DSC_0237
道の脇に瀞川渓谷十三佛案内図が転がっていた。随分ボロくなっている。

DSC_0241
優しくない誘導案内。
進むと→双身の滝案内。(右に進むと登りでの「大カツラノ木」は見逃すかたちになる)

DSC_0244
少しばかり歩くと建物に出会う。何の建物か詳細を確認しなかったのは失敗。この下に駐車場あり。ここを起点に折り返すように林道を登る。

DSC_0248
周囲を見上げると大きな木々が斜面を覆っていた。普段とはちがう光景。

DSC_0254
林道を進むと東屋があり、そこから先を望む。ここからが瀞川渓谷のハイライトといった感じ。林道はここらあたりで終わる。



1

2 3

二十渉堰堤下流の支沢から黒岩尾根を経て、掬星台へ至る。前のページ

新市ヶ原砂防ダム上流の支沢から高雄山へ。鶏鳴橋跡へ下り、世継山へ登る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.79 蛇ヶ谷右岸にて。錨山散歩のついでに。…
  2. 神戸市境界石No.88 天狗道から掬星台へ。
  3. 神戸市境界石No.85 黒岩尾根から派生する尾根にて。どうや…
  4. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  5. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。

ナレッジ記事

  1. 【神戸100年 写真集】明治以降の布引周辺の風景。
  2. 城山展望公園の現在 ハンター谷を登り北野谷東尾根を下る。
  3. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  4. 山行記録のまとめ方改。Google マイマップで一覧を作成し…
  5. 神戸市北区花山中尾台3丁目、阪神高速7号北神戸線下の「関係者…

谷筋ピックアップ記事

  1. 青谷川支流の婆谷左俣を登る。途中の大滝に寄り道。
  2. 寒天山道東の崩落斜面を見に行く。
  3. 敏馬神社から島田道を経て摩耶ケーブル下。摩耶東谷を下って深谷…
  4. 岩屋瀧上流 婆谷(ばばだに)を登る。婆谷第二砂防堰堤はいつで…
  5. 高橋川水系 要玄寺川(中野村谷川)遡行。阪神深江から薬科大脇…
PAGE TOP