遠征

(更新日: 2023.09.28) , 0

日本の秘境100選No.064 瀞川渓谷をゆく。兵庫県美方郡香美町村岡区

DSC_0263
新旧混ざった石仏が沢沿いに並ぶ。それらしい踏み跡を進む。

DSC_0272
しっかりした小径。渓谷沿いを進んでいくと…

DSC_0279
渓谷2番目の大きさの滝
双身の滝に辿り着く。二条の滝。上段にも滝がある。滝右の壁を登れそうだけど、左からぬかるんだ踏み跡を進む。

DSC_0289
数年前とは若干ようすが違うみたい。木で作られた階段などは見当たらなかった。流されたのかな?

DSC_0299
やっぱり水質は…
ツチノコ渕の渡渉。水質は思っていたよりもだいぶ悪い感じ。

DSC_0311
谷筋が開けて、見通しがいい。踏み跡は薄いんだけど、とりあえず左岸中心で進む。

DSC_0317
このような感じで石仏があるので雰囲気は良い。もっと歩きやすい道なのかと思いきや、割りとワイルドな感じの踏み跡が続く。にしても今日は妻の足が軽やかだ。

DSC_0325
前方に大きな滝が見えてきた。いよいよクライマックス。

DSC_0342
瀞川滝に到着。
瀞川不動滝(瀞川滝)落差60m。…圧巻。下部はハングしている。

IMG_0378
Muscleがかなり小さく映る滝左のようす。両岸は絶壁だ。左の小さな穴を見たけど特になにもなし。

DSC_0351
滝右のようす。両岸どちらからか登れるかなと思ったけど、とても登れない絶壁。滝越えはかなり下から巻かないと無理。

DSC_0360
滝右にある穴は洞窟状になっていて、奥に石仏が祀られていた。

IMG_0387
こんなに大きな滝を見たのは初めて。
滝の裏に入って1枚撮ってもらう。あとから見ると改めて大きい滝だなぁと思う。

DSC_0374
滝を裏から逆に撮ってみる。さて満足したので来た道を帰ろう。



1

2

3

二十渉堰堤下流の支沢から黒岩尾根を経て、掬星台へ至る。前のページ

新市ヶ原砂防ダム上流の支沢から高雄山へ。鶏鳴橋跡へ下り、世継山へ登る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.116・98・97・96・95・94・92…
  2. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  3. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  4. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  5. 神戸市境界石No.79 蛇ヶ谷右岸にて。錨山散歩のついでに。…

ナレッジ記事

  1. 遡行図記号をイラストレーターで作成し、遡行図を作ってみる。
  2. 山行記録のまとめ方改。Google マイマップで一覧を作成し…
  3. 摩耶山周辺の杉の固有名称、天上寺の千年杉などについて。
  4. Image Map Proでひよどりキャニオン山行の簡易なイ…
  5. トゥエンティクロス道標の表記がバラバラな件について調べてみた…

谷筋ピックアップ記事

  1. 廃道一ヶ谷道を歩いてみる。六甲ケーブル下駅から山上駅まで。
  2. 芦屋川支流ミツガシ谷を登る。黒越谷東尾根を下り奥池へ。観音山…
  3. 楽生公園から上野道経由で掬星台。桜谷を下り、徳川道を経て摩耶…
  4. 地蔵谷の大滝左岸支谷から天狗道を経て黒岩尾根の支尾根を登り返…
  5. 弓弦羽岳はどこなのか?弓弦羽神社から前ヶ辻谷西道(仮称)を経…
PAGE TOP