摩耶

(更新日: 2020.06.24) 0

西国往還付替道 杣谷道から名場谷、森林植物園を抜け小部峠へ至る。

2016年7月2日 土曜日。梅雨の合間の晴れ。10:08起床。ここ最近杣谷道をよく歩いている。徳川道のことは知っていたけど、昔のことはあまり調べていなかった。今週、神戸市文書館に行く機会があったのでその際に「徳川道 西国往還付替道」(徳川道調査委員会著作 神戸市市民局1978.3発行)をコピーしておいた。※図書館にもあるけど。というわけで、今日は徳川道を辿ってみることにする。

DSC_0008
12:30市バス2系統護国神社前で下車。いつもは五毛からのアプローチだけど、今日はここから。左には「摩耶へのみち」という概念図がある。杣谷峠まで2時間10分。

DSC_0020
今日は天気が良さそうなんだけど、雲の流れが早い。天気の変化が早そう。

DSC_0021
ゴミステーション脇にこんな意匠の石柱もあるんだけど、比較的新しいもののように思えた。

DSC_0025
カネディアンヒルを通過。基礎の石積みはアカデミーのものなのかな。多分違う…。永峰堰堤(長峰堰堤)が見えてくる。

dsc_0030
左岸側には昔の道標があるんだけど、先は行き止まり。右岸のハイキング道を進む。永峰堰堤(長峰堰堤)、杣谷堰堤を越え、摩耶東谷を渡渉して進んで道脇に入ると妙見岩がある。

dsc_0051
立派な岩だ。「妙見堂 南無妙法蓮華経」とある。かつてに比べ植物に覆われている。

DSC_0054
周辺には妙見堂跡の石垣も見られる。

DSC_0059
石垣あたりから左上方を見上げると社があった。「黒竜丸 白龍大神」と書かれていた。ここから右手に下ると、摩耶東谷の踏み跡に至る。ハイキング道に戻って、渡渉する。妻は上流を眺めている。何事かと思ったら確かに清々しい流れ。

DSC_0102
杣谷第二砂防ダムを越えて進むと右手に「山中口岩切取」が現れる。なかなかの迫力。すぐに摩耶砂防ダム。最近妻も写真を撮りだした。それを撮る私。渡渉してダブルダムを巻いていく。右岸にも岩切取跡のような岩があった。※ダムの左岸に「岩切取」は続いている。とんでもない崖だった

1

2 3 4

【神戸100年 写真集】明治以降の山本通周辺の風景。前のページ

太子の森から錨山・市章山。森林植物園で柿ノ木塚を確認し狼谷を経て山田道を下る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  2. 神戸市境界石No.79 蛇ヶ谷右岸にて。錨山散歩のついでに。…
  3. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  4. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  5. 神戸市境界石No.73・74 七三峠から極楽谷周辺。三森谷か…

ナレッジ記事

  1. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  2. 山行記録のまとめ方。Google ストリートビューで360°…
  3. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  4. 神戸市北区花山中尾台3丁目、阪神高速7号北神戸線下の「関係者…
  5. 山行記録のまとめ方改その2。地理院地図でルートのまとめを作成…

谷筋ピックアップ記事

  1. 杣谷川支流貧乏川を登る。尾根を下って貧乏川支流を登り返してマ…
  2. 石井川上流 開ヶ谷を登る。ガーデンレストラン風舎から清水谷を…
  3. 黒五滝から黒五山を登る。北黒五山を経て黒五谷から岡本まで。道…
  4. 苧川谷の杉尾谷右俣の滝から南の尾根へスイッチ。東山尾根を下る…
  5. 横尾から須磨アルプス。展望ピークから下って天井川。栂尾山へ登…
PAGE TOP