布引・北野

(更新日: 2017.12.26) 0

ハーブ園東尾根を登って布引ハーブバーガーを食べに行く。

dsc_0328
熊内二号緑地の猫に挨拶。

dsc_0331
八幡神社の脇にも可愛らしい猫がいた。このあと葺合町馬止を通過して徳光院に立ち寄る。

dsc_0337
ここの紅葉もいい感じ。妻は初めて来たそう。長く神戸にいても、来たことがない場所はたくさんあるんだなぁ。このあと見晴展望台を過ぎて舗装路を登っていく。

dsc_0345
ここがハーブ園東尾根の取付き。鋼製階段を登っていく。

dsc_0350
階段を登ってすぐあたり。橋を渡って折り返すように九十九折の道に入る。

dsc_0352
一本道なので迷うことはない道。摩耶山に登るにも適した道。が、天狗道に比べ圧倒的に歩く人が少ない謎。


30分弱のわずかな登りながらそこそこきつい登りで汗をかく。休憩ベンチで一休み。この先、ハーブ園敷地の最北の扉から入園する。

dsc_0369
ハーブ園山頂駅はクリスマス仕様になっていた。観光に訪れる人も生憎の天気ながらたくさんいた。さて今日のお題。グラスハウスに下っていく。

1

2

3

摩耶東谷深谷第4堰堤手前から支尾根へ。旧道跡かも知れない水平道を辿る。前のページ

葺合町古輪谷から旧摩耶道を経て山門ノ谷へ。その後配水管の続きを確認しておく。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.59 獅子ヶ池東244.9mP付近にて。高…
  2. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  3. 神戸市境界石No.93 学校林道 神戸港線一九鉄塔の南にて。…
  4. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  5. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…

ナレッジ記事

  1. XperiaXZ1 Compactに機種変更 試し撮り+αで…
  2. 神戸市背山路圖【KOBE HILL MAP】シリーズをやって…
  3. 山行記録のまとめ方改その2。地理院地図でルートのまとめを作成…
  4. 六甲堰堤と山田堰堤間のイノシシの死骸についての続報と対策につ…
  5. 城山展望公園の現在 ハンター谷を登り北野谷東尾根を下る。

谷筋ピックアップ記事

  1. 寒谷1基目の治山ダム左岸支流から608P。寒谷北尾根を下って…
  2. 八王子川支流滝谷(小屋ヶ谷)を登って古寺山 昔の表参道を下り…
  3. 2日連続布引谷へ。神戸市中央区葺合町山郡 謎の水平道と286…
  4. 坊主山西尾根をなるべく下から登る。油コブシ下で彷徨い、寒天山…
  5. 生瀬から大多田川右岸支流の不動谷溯行。宝塚最高峰岩原山を経て…
PAGE TOP