住吉・芦屋

(更新日: 2023.09.20) , 0

芦屋川支流ミツガシ谷を登る。黒越谷東尾根を下り奥池へ。観音山から甲陽園まで。


右奥から登ってきた。写真は北向き、ここで荒地山新道に合流。さて新道を通って芦屋ゲートへ下ろう、とこの時は思っていた。


ほんの少し進んでこのあたりで右下に下るのが荒地山新道なのだが…。勢いで正面奥に進んでしまった。


間違いに気づいておらず「結構いい感じやん」と思いながら快適に進む。あとから調べるとここは黒越谷東尾根。先で一箇所だけ尾根道を外しそうなところがあるので注意したい。


小さなスギの木がある地点で黒越谷に合流した。このまま谷沿いに下っていく。先で渡渉して芦屋CCの管理道路に出る。


14:30 芦屋ゲート手前のゴルフ橋から上流の芦屋川のミニゴルジュ。時間的にもう少し歩けそうなので上流へ行ってみる。


良い渓相だなぁと思うも奥には上荒地堰堤。右上にあるハイキング道に戻ることにした。このまま奥池方面に進んでみよう。


蛇谷出合い。写真の右上の小滝状が蛇谷。左下にはいい感じの芦屋川の釜。また行ってみよう。


しばらく北に進んで芦有道路を潜って橋を渡る。


このミニゴルジュも可愛いなぁ。しかしこの上流にはすぐに堰堤があることを知る。


進むと千谷副堰堤。道のような川のような…。左奥へ続く踏み跡に進む。


千谷堰堤を過ぎると突如住宅街に飛び出す。あっけない。奥のT字路の道標には「25m右 奥池あそびの広場 ゴロゴロ岳」とある。そこまで行ってみよう。進んだ先の砂地に「下水」と書いてあった。


住宅街を抜けて奥池到着。一休み。右に周ってバス停に行こうかと思ったけど、せっかくの雪模様。近年の六甲では希少。もう少し歩こう。

1 2 3

4

5

裏紅葉谷 七曲滝の向こう側を見に。裏紅葉谷第二砂防ダムから左俣で詰める。前のページ

神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池へ下り雲雀ヶ丘。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.75・76 大師道から鍋蓋山へ。七三峠から…
  2. 神戸市境界石No.88 天狗道から掬星台へ。
  3. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…
  4. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  5. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …

ナレッジ記事

  1. 端折っていた写真も別の形で載せたい。Smart Slider…
  2. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  3. 【神戸100年 写真集】明治以降の布引周辺の風景。
  4. 正式二万分一地形図集成 関西 1892-1912でみる神戸市…
  5. 記録に残したかった「十王山光明寺 閻魔堂」。

谷筋ピックアップ記事

  1. Tenseien-Path 天清園道(湊山谷)・菊水山・城ヶ…
  2. 岩ヶ谷右俣を最奥まで詰めてみる。ジェンガフォールとはこれいか…
  3. 祇園神社北尾根から天王谷奥東服へ下る。平野西尾根展望道は廃道…
  4. 鍋蓋地獄谷左俣を登る。山頂経由で小部隧道南谷(仮称)を下り大…
  5. 住吉川下流域遡行。ゴルジュ、滝、淵。住吉堰堤から小峰ヶ原砂防…
PAGE TOP