菊水・鍋蓋・再度

(更新日: 2020.02.25) 0

久しぶりの山歩きは大師道から山田道を経て谷上まで+近況報告。

2020年2月24日 月曜日。10:00起床。ご無沙汰しております。前回の更新から1か月以上経っている。なぜそんなに期間が空いたのかちょっと近況報告。


2019年9月に大型二種取得のために教習所へ通い出し、12月に卒検を終えた。そこからけん引と大型特殊の取得を開始して、2月7日の明石試験場での二種の学科に合格して、無事3種類の免許を更新できた。誕生日直前に取ってしまったので、次回の更新期間が1年短いのは誤算だった。なんという間抜け。
さておき、一旦目的が達成できたので山に行こうかと思っていたものの…
免許を取ってなんだか運転が楽しくなってきて…車を買い換えようかと思い出しディーラー巡りを開始。

そうした流れがあって落ち着いたのがこの週末ってわけ。昨日は午前中は晴れていたようだけど、午後は今ひとつなので今日こそ山に行くことにした。


実は体重が現在68kgになっている。ゴリゴリ行っていたときは62kg前後だったので、タイツの締め付けでお腹が苦しい(笑)。
こんなことでは険しいところは行けないので、ゆったりした道で復帰を図るべく、金星台から諏訪神社を経て大師道に入る。


一休亭あたり。前の写真もそうだけど、ところどころで工事が完了している。


さて修法ヶ原池。貸しボートの小屋が小洒落たカフェ風になっていた。ボートに乗ってみたかったなぁ。


どうやら鯉を探しているようだけど、鯉は対岸のほうに割といるんだよなぁ。

今日の最終目的地は谷上。修法ヶ原池をあとにして、再度公園バス停の北側から山道に入っていく。


バス停から分水嶺越林道までの区間はMuscleお気に入りの1つ。左下にずっとDWが見えるのは少々興ざめなんだけど、開けた明るい道が続いている。


短い区間だけど、こんな感じの道が林道交差地点まで続いている。


林道交差の手前には小さなダムに堰き止められた池がある。


意外にキレイでカエルの卵がたくさん。


分水嶺越林道を少しだけ東へ進んですぐに北へ尾根を進んでいく。


しばらく登っていくと右手にこのような柵。おそらくかつのて山田道の一部。ここから先へ進むと森林植物園に入ってしまうので良い子はスルーで。


植物園西門の手前でDW歩きになる。進んだ先は五辻(ごつじ)のT字路。そこから植物園正門方面へ進んでいく。

1

2

前回に引き続き石柱探索で地蔵谷周辺へ。摩耶山海の丘ベンチから小豆島が見えた日。前のページ

季節外れの岡本周回。保久良神社から七兵衛山。風吹岩を経て薬大尾根を下る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  2. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  3. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…
  4. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  5. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…

ナレッジ記事

  1. 遡行図記号をイラストレーターで作成し、遡行図を作ってみる。
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の布引周辺の風景。
  3. 布引貯水池管理橋の先にある謎のレンガ造りの建物について。
  4. 六甲山不法投棄とゴミ。神戸市環境局と六甲山美化協力会に問い合…
  5. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…

谷筋ピックアップ記事

  1. 蛇谷北山南西の岩稜尾根を登り、南東尾根を下る。芦屋市最高峰周…
  2. 【KOBE HILL MAP】徳本上人妙号岩 探訪。苅藻川遡…
  3. 天王谷インターチェンジ東西の尾根。梅元西尾根を経て天王谷IC…
  4. 裏六甲 中ノ谷を登りシュラインロードを下る。
  5. 蛇谷下流から東蛇谷を登る。尾根を経てP715から下って滝ヶ谷…
PAGE TOP