住吉・芦屋

(更新日: 2023.09.20) , , , 2

寒天山道東の崩落斜面を見に行く。

2019年10月20日 日曜日。6:30起床。今日は8:30から大型二種免許のみきわめ。一頓挫あったけどなんとか無事に通過。いよいよ次回からは路上教習となる。現在Muscleは大型二種免許取得へ向けて邁進中で、なかなかブログを更新できていない。先週の台風19号で一泊二日のジャンダルムは見送り…。いい加減山に行きたい…というわけで今日の午後から山に行くことにした。


今日は芦屋辺りを行こうかと思い神戸三宮から電車に乗った。…そういえば、ずっと気になっているのに行っていない場所(阪急沿線から見る岡本駅手前、西山谷の右岸、油コブシ方面の崩落斜面)があることを思い出す。久しぶりの崩落斜面シリーズとあいなる。
岡本駅の手前、御影駅で下車した。東側から摩耶山を見る(あまり意識して見ることはなかった)。個人的に摩耶山はJR神戸駅辺りから見る姿が良いと思う。


ある程度検討を付けて御影の街中を歩いていく。これが蘇州園かぁ。またゆっくり歩いてみたいエリアだ。


住宅街らしく、ちょっと脇道に入ると袋小路になっている。このフェンスの下は谷筋になっていて、覗き込むとなにやら朱色の鳥居が見えるぞ…。


袋小路から戻って進んで行くと天神川橋という立派な橋があり、その地点から北へ伸びる道に入ると額束に「龍王山大滝」と書かれた白い鳥居がある。こんな御影の一角に滝があるんだね。


南無妙法蓮華経の立派な石碑がある。ということは日蓮宗の類いかな。


さきほど上から見た朱色の鳥居がある。進むと左岸に封鎖された道があったり、水道関連の設備があったりする。


これが龍王山大滝なのかな?弓弦羽の滝というらしいけど。
現役の滝行場みたい(日蓮宗 日音寺)。にしてもこの有様。上流には住宅街があるし、汚れているね。


滝の両岸はこのような有様。法枠を登って上流へ詰めてみようかと一瞬思ったものの…どうにも罰当たりだし、やめることにした。


ちなみに滝の左側にステップがある。これを頼って上流へ出ることも可能だったと思う。しかし自重。


下流側へ戻り白い鳥居が見える地点、この右手に階段が続いているので、ここを登ってみることにする。


案外ずっと続く階段。右手は谷筋に続く斜面に沿って建てられた住宅。左手は家主を失ったであろう居宅がいくつか。


神戸大学附属中等教育学校の南に至る。どんな賢い生徒が通っているんでしょうか。どうにも通いにくい学校に見える。フェンスの奥、崩落斜面が目に入る。


なんとも勝ち組チックな眺望が広がっている。阪神間の高級住宅街は六麓荘が有名だけれど、このあたりも結構素敵だなぁ。一般庶民は不便に思うけど、そんな次元は通り越しているんだろう。このあと大通りに出る。

1

2 3 4

苧川谷の杉尾谷右俣の滝から南の尾根へスイッチ。東山尾根を下る。前のページ

市ヶ原下流の廃屋と色づきはじめた山を見ながら神戸布引ハーブ園まで歩く。次のページ

コメント

  1. みきわめ合格後、
    やっぱり行ってましたか!山!
    しかも崩落斜面を見に行ってたとは。笑
    muscleさんらしいですね。

    それにしても途中のトラバース、
    読んでるこっちがハラハラ!
    帰って来てブログに上げてるんだから
    無事なのはわかってても
    やっぱりドキドキしました。

    本筋と関係ないですが、
    イカのお寿司!
    月の近所には「のぼり」がありますよ。
    あっちこっちに!
    なんなんだよ、強引すぎるんだよ、と
    初めて見た時から全然ピンと来ず。笑

    あとアサギマダラの乱舞!?
    来年はぜひ見に行って下さいー。
    写真撮って来てください―。
    (自分で行けって話もありますが。笑)

    なにはともあれ、みきわめ合格
    おめでとうございます!
    路上も楽しく頑張ってください☆

    • 月さん おはようございます!

      早起きからの、昼から山。なんだか充実したような。
      超安全運転でがんばります。

      イカのお寿司は定番なんですね!
      知らなかったなぁ。
      のぼりまであるなんて。

      アサギマダラはぜひ!
      忘れそうなので、今からカレンダーに入れときます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  2. 神戸市境界石No.73・74 七三峠から極楽谷周辺。三森谷か…
  3. 神戸市境界石No.85 黒岩尾根から派生する尾根にて。どうや…
  4. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  5. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。

ナレッジ記事

  1. 端折っていた写真も別の形で載せたい。Smart Slider…
  2. 記録に残したかった「十王山光明寺 閻魔堂」。
  3. 城山展望公園の現在 ハンター谷を登り北野谷西尾根を下る。
  4. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  5. 神戸市北区花山中尾台3丁目、阪神高速7号北神戸線下の「関係者…

谷筋ピックアップ記事

  1. 廃道天神谷から支尾根に突入。五層燈籠と石碑群に出会う。
  2. 昭和13年の水害で流れた表六甲ドライブウェイ旧道を経て、六甲…
  3. 住吉川下流域遡行。ゴルジュ、滝、淵。住吉堰堤から小峰ヶ原砂防…
  4. 烏原貯水池放水路隧道を追う。ちりんちりんの滝から放水門まで。…
  5. 天上寺のヤマボウシを見に行く。摩耶東谷(旧道)の山腹道探索か…
PAGE TOP