長峰

(更新日: 2018.11.11) , , , 2

日柳川右岸支流の三又谷を登る。

2017年9月30日 土曜日。8:00起床。午前中はハゲ薬→ヒゲ脱毛→コンタクト購入というクリニック巡り。今日は日柳川の支流に行ってみることにした。家を出たのは12:30過ぎ。
神戸市バス2系統篠原本町2丁目で下車。そこから西へ数メートル進んで北へ上がる。道路沿いの側溝が日柳川の下流域。住所で言うと灘区篠原北町。


篠原北町を北上してきた。日柳川本流が北東、六甲学院方面へ向かい始めるところから支流に入る。ここは住所で言うと川を挟んで住宅側が「灘区篠原小屋場山」、山側が「灘区篠原シル谷」。う〜ん、しかしこんなところを歩くのはどうなんだ…入渓。数メートル先で直角に曲がる。


住宅街の脇を抜けると少々藪が濃くてゲンナリ。一旦舗装路に出て再び入渓。左岸には謎の構造物が。谷中はゴミゴミしている。進んだ先にはフルフェイスのヘルメットなどもあった。


底抜けの石積谷止を左から越える。すぐにコンクリ谷止があり、それもまた左から越える。


コンクリ谷止の上流側の堆砂地は広くなっていて、右にある住宅の方も下ってきているようす。そこは以前、かき氷を頂いたお宅だ。このすぐ北側には通路があって、写真の位置から少し進んだ左奥にある尾根への取付きになっている。


次のコンクリ谷止。プラ製のホワイトベンチが2脚。ここは右から越える。


進むと滝が現れた。おそらくこれが「たきび」で記されている滝かと思う。引用すると、

薮の中をどんどん昇って行くと、滝といふ程でもないが滝が三段になつてゐる。三段合すと五 六米あろう。其処は可成り登り難い。


中段には倒木が根を張っている。中段と上段には堰があって、取水している(いた)ようす。そこから進むとまた荒れた一帯になっている。

小滝、堰、日柳川第2号堰堤と続く。堰堤を左から越えて進むと次の堰堤が控えていた。


その次の堰堤がこれ。先を見るとさらにデカイ堰堤が控えている。どうやらこれは副堰堤。水叩きになっている。


主堰堤はH20年3月完成の日柳川堰堤。表の間詰めの段が腰以上の高さがあって面倒。しかし、こうして足場には苦労しない感じ。


堰堤の上流側には太いパイプ。これは本流側にも見られるタイプのものだ。ここまでの感じから本流に比べ、この支流の方がより取水用に利用されていたと思われる。さて、上流へ向けて進んでいく。

1

2 3

昭和13年の水害で流れた表六甲ドライブウェイ旧道を経て、六甲小槍を登る。前のページ

日柳川左岸の山小屋跡を見に行く。山小屋跡から支流を登る。次のページ

コメント

    • 山道正男
    • 2017年 10月 01日

    同じ日に同じ場所を歩いていたようですね。時間が4〜5時間違いますが。
    私は天狗塚から西へ向かい関電14番鉄塔尾根を下って、杣谷から寒谷北尾根、
    そして摩耶山から摩耶東谷に行きました。

    • 山道さん こんばんは!

      なかなかマニアックな道順ですね。しかもパワフルな行程。
      健脚ぶりに恐れ入ります。
      しっかりした装備で行かれているご様子。
      装備の類はもちろん、もう少し早く出る癖をつけねばと常々思っておりますが
      なかなか実行できておらず…。写真を見て学ばせていただきます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  2. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  3. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…
  4. 学校林道へ神戸市境界石90号と93号を探しに行くが…2日連続…
  5. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…

ナレッジ記事

  1. 埋もれゆく美しい杣谷周辺の情景。過去と現在と。
  2. 山行記録のまとめ方改。Google マイマップで一覧を作成し…
  3. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  4. 六甲山不法投棄とゴミ。神戸市環境局と六甲山美化協力会に問い合…
  5. Image Map Proでひよどりキャニオン山行の簡易なイ…

谷筋ピックアップ記事

  1. 芦屋川下流域遡行。知らなかった滝群に出会う。弁天滝で遡行を中…
  2. 布引谷をウロウロ。谷川橋からごく短い谷を登る。
  3. 三森谷東尾根から再度谷の無名支流を下って大滝に出会う。
  4. 西山谷の支流を登る。右俣を3本経由して天狗岩へ。
  5. 日没岩から日没東谷溯行。三国池から三国岩経由でアイスロードを…
PAGE TOP