布引・北野

(更新日: 2017.12.26) 0

ハーブ園東尾根を登って布引ハーブバーガーを食べに行く。

dsc_0371
ハーブ園で紅葉狩りはあまり考えていなかったけど、なかなか良いもんだ。グラスハウスに入り、ミントカフェの売店へ。

dsc_0382
これがお目当てだった布引ハーブバーガー(単品¥750)。ローズレモネードとともに。少々高いかなと思う。パテ、バンズともにハーブが効いていてまあまあ楽しめたかな。お肉は見た目以上のボリューム感。紙袋の底には謎のポテチが入っていた。

7c7807d35f97e47d48cb997069d31fc4
ちなみに公式HPにある布引ハーブバーガーのようす。まぁ無粋なことはあれこれ言うまい…。何事も楽しむ精神が大事。次の機会には山上駅にあるホットドッグを食べに来ようと思う。

dsc_0373
お腹も満たして帰り道。中間駅に向かって下っていく。

dsc_0389
芝生広場では紅葉カフェなる体験型のスペースがあった。23日の祝日が最終日のようだ。こんな催し物もあるんだなぁ。

dsc_0405
中間駅から山麓駅までは大人片道700円。少々割高感。この時期、上空から布引渓流の紅葉を楽しむのもありかなと思った。時間は短いけど。

dsc_0414
山麓駅から北野遊歩道を歩いて帰途につく。今日は猫、バーガー、紅葉と天気はさておき楽しめた。またどこか山散歩に行ってみよう。

1 2

3

摩耶東谷深谷第4堰堤手前から支尾根へ。旧道跡かも知れない水平道を辿る。前のページ

葺合町古輪谷から旧摩耶道を経て山門ノ谷へ。その後配水管の続きを確認しておく。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  2. 神戸市境界石No.73・74 七三峠から極楽谷周辺。三森谷か…
  3. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…
  4. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  5. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…

ナレッジ記事

  1. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  2. XperiaXZ1 Compactに機種変更 試し撮り+αで…
  3. 【神戸100年 写真集】明治以降の山本通周辺の風景。
  4. 山行記録のまとめ方。Google ストリートビューで360°…
  5. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…

谷筋ピックアップ記事

  1. 弓弦羽岳はどこなのか?弓弦羽神社から前ヶ辻谷西道(仮称)を経…
  2. 焼小場谷(ナバ谷)を登って、最終右俣から長峰山頂天狗塚へ至る…
  3. 北野背山 合の谷(合ノ谷川)を遡行する。
  4. 生田川流域廃ポンプ場巡りの下見。その後北ドントリッジを経て森…
  5. 日没岩から日没東谷溯行。三国池から三国岩経由でアイスロードを…
PAGE TOP