遠征

(更新日: 2023.09.20) 0

GW前半は都合1泊2日で北アルプスへ。日帰りでピラミッドピークまで。環水平アークのおまけ付き。


まずはマストの目標である独標へ。奥に見える白い三角形の手前、右側の黒いコブ状がそれ。


Muscle的には慣れない冬靴&アイゼン、それに少々重めの荷物で少々滅入る登り。


生クリームのような雪紋が美しい。


岩と雪のミックスでアイゼンがガチガチいって歩きにくい。


独標にはすでに多くの人がいるね。


独標下りでロープを張っているパーティ。時間がかかりそうなので、先に行かせてもらうことにした。


11時過ぎ、11峰の独標2,701mに立つ。とにかく人多いです…。


前穂方面に目をやると槍ヶ岳山荘ブログで見た、岳沢本流の雪崩跡が見える。あんなのに巻き込まれたら一溜りもないね。白馬大雪渓をパスしたのもこうした理由から。


独標からすぐの下りはいきなり緊張を強いられる展開。一歩外したら当たり前に落ちちゃうね。Muscleは長めのピッケルが引っかかったりしてヒヤヒヤ。今度から45cmくらいの短いのに変えようと思う。


下りきって右、信州側がこれ。


左、飛騨側がこれ。さっさと通過しましょ。


これまた緊張区間。雪庇が張り出してるね。両側をあまり見ないことにしてさっさと先へ進む。

1 2

3

4

トゥエンティクロス高雄山砂防ダム上流、河童橋奥の谷から黒岩尾根P606。地蔵谷を経て掬星台。前のページ

黒岩尾根登山道整備工事後の黒岩尾根を歩いてみる。「悪路」の表示よ、さようなら。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  2. 神戸市境界石No.75・76 大師道から鍋蓋山へ。七三峠から…
  3. 神戸市境界石No.88 天狗道から掬星台へ。
  4. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  5. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。

ナレッジ記事

  1. XperiaXZ1 Compactに機種変更 試し撮り+αで…
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の六甲山周辺の風景。
  3. 正式二万分一地形図集成 関西 1892-1912でみる神戸市…
  4. 記録に残したかった「十王山光明寺 閻魔堂」。
  5. 神戸古今對照地圖で明治大正期の市郡界を把握する。

谷筋ピックアップ記事

  1. 楽生公園から上野道経由で掬星台。桜谷を下り、徳川道を経て摩耶…
  2. 【神戸市須磨区一ノ谷3丁目】二の谷川遡行。河口から旗振山まで…
  3. 寒谷2基目の治山ダム右岸支流を登り、4m級の巨木に出会う。
  4. 日柳川右岸支流の三又谷を登る。
  5. 射場山周辺の谷と尾根。岩稜尾根に行こうと思ったら間違えたの巻…
PAGE TOP