菊水・鍋蓋・再度

(更新日: 2017.12.26) 0

大師道一休亭から平野谷東尾根に抜け、再度谷に下る。

2016年4月9日土曜日。午前から一頓挫あってちょっと時間ができたので、近場の再度谷の初めての道を歩いてみることにする。


お昼すぎ、再度谷は稲荷橋、十五丁標石のあるところから出発。待ちぼうけをくらっていた妻とともに登る。(毎度しんどい道でごめんなさい。)このすぐ先にある再度砂防ダムの先には…


燈籠茶屋がある。さらに左手奥には再度山荘。右手に下って河原を渡る。


河原を渡ると十四丁標石がある地点の奥に斯様な案内(詩塚布袋・詩吟道場)がある。以前は詩吟を楽しんで学んでいたようだ。


ちょっと進むと浅い谷筋、ここで詩吟の練習などを行っていた場所がある。北森楠山という方が早朝詩吟を指導していたとのこと。5時半から7時の間に行っていたという。早いな…。青天不論雨雪とある。もちろん現在は行われていない。この先の祠には…


にっこり布袋様が祀られている。「青天不論雨雪」というところから来ているのかな?精力的に活動されていたのかも。詳細は知らない。この先には…比較的新しい治山ダムがある。この先は以前行ったので再度谷に戻る。


再度谷は紅葉がたくさん植えられている。紅葉の時期も良いんだけど、新緑の時期が素晴らしいと思う。さて、進む。


進むと「一休亭」という山小屋が道の右にある。ウッドデッキができてるし何やら改装中っぽい。入口の下には小枝の組み合わせで書かれた「ヒライ先生LOVE」という謎の文字列があった。なんだろう…?ちょっと進むと再度第五橋、三番水車谷がある地点。この左手斜面に「山岸老翁碑」と書かれた石柱がある。

1

2 3

再度山稲荷茶屋 グランドオープン日にお邪魔する。前のページ

布引雄滝 五瀧不動尊の祠裏手から谷筋を登る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  2. 神戸市境界石No.59 獅子ヶ池東244.9mP付近にて。高…
  3. 神戸市境界石No.75・76 大師道から鍋蓋山へ。七三峠から…
  4. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  5. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…

ナレッジ記事

  1. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  2. 記録に残したかった「十王山光明寺 閻魔堂」。
  3. OSPREYバリアント37がリコール対象になる。2日後には新…
  4. 六甲山でのドローン撮影について神戸市に問い合わせた結果。
  5. トゥエンティクロス道標の表記がバラバラな件について調べてみた…

谷筋ピックアップ記事

  1. 日柳川右岸支流の三又谷を登る。
  2. 摩耶山水道管巡り。水道管尾根を下り三枚岩の端を登る。新穂高北…
  3. 法徳寺北尾根(仮称)から崩落現場の上へ。老婆谷を下って摩耶山…
  4. 石楠花山南東 六百谷(仮称)を登り六百山を下る。
  5. 横尾から須磨アルプス。展望ピークから下って天井川。栂尾山へ登…
PAGE TOP