レク

(更新日: 2023.09.21) 0

白馬堂へALTRAミドルカットを試し履きしにいく。US12は置いていない。

DSC_0025
ハーブ園を過ぎてから少し進んで「今後の山行の参考に」ってわけで確認したいものがあったりして、斜面を下ったりしながら適当に山腹を進む。こんな岩場もあるんだなぁ。

DSC_0028
苧川谷山腹工事のフェンス脇に辿り着いた。工事早く終わらないかな。いつまでたっても尾根に入れない。ここから先は苦手な稲妻坂。

DSC_0050
やっとこさ学校林道分岐555Pにきた。手前には市境界石が横たわる。ここから左手、西の斜面を探索。

DSC_0046
斜面にマヤ山、市ヶ原道標が転がっていた。さらに…

DSC_0042
根元が腐りきった道標が転がっていた。一面に「元摩耶道」と表記されている。旧摩耶道なんだけどね。色々あって面白いなぁ。

DSC_0051
555Pにある案内。地蔵谷が「地獄谷」だったり、雷声寺が「雷鳴寺」だったりと割と自由な案内図になっている。

DSC_0057
555Pを後にし、進んで最初の鞍部に至る。真ん中やや右の木の幹の下に「神戸市境界石」が埋まっている。

DSC_0063
頭頂部の切れ込みは奥に見えるピークの方向を示している。天狗道は左手からピークを回り込む形で付いている。正面へ進む。

1

2

3 4

南ドントリッジ、トゥエンティクロス経由で森林植物園にニホンカモシカを見に行く。前のページ

石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台公園尾根を下る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.79 蛇ヶ谷右岸にて。錨山散歩のついでに。…
  2. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  3. 神戸市境界石No.85 黒岩尾根から派生する尾根にて。どうや…
  4. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  5. 神戸市境界石No.88 天狗道から掬星台へ。

ナレッジ記事

  1. イラストレーターとHTMLで摩耶_長峰山詳細登路図(仮)のク…
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の山本通周辺の風景。
  3. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…
  4. 山に行けないので、家に篭って本を読む。関西周辺の谷、生と死の…
  5. 神戸古今對照地圖で明治大正期の市郡界を把握する。

谷筋ピックアップ記事

  1. 岩屋瀧上流 婆谷(ばばだに)を登る。婆谷第二砂防堰堤はいつで…
  2. 西山谷の支流を登る。右俣を3本経由して天狗岩へ。
  3. 廃道一ヶ谷道を歩いてみる。六甲ケーブル下駅から山上駅まで。
  4. 日柳川左岸の山小屋跡を見に行く。山小屋跡から支流を登る。
  5. 横尾から須磨アルプス。展望ピークから下って天井川。栂尾山へ登…
PAGE TOP