菊水・鍋蓋・再度

(更新日: 2018.11.11) 0

天神谷東尾根から再度山歩道を抜け修法ヶ原池。仙人谷から森林植物園へ。

dsc_0327
15:08 西門は無人。インターホンで「トリコロールで入場する旨」を伝えると4分後に職員さんが車で来てくれた。左にある柵を解錠していただき入園。ちなみにさらに左に回転扉があったりする…。正しく出入りしたい。

dsc_0333
入園してすぐオオモミジがお出迎え。青葉トンネルに行ったことがなかったので右奥へ進む。

dsc_0342これか青葉トンネル。もっと幻想的かと思っていたものの…
dsc_0349こんな感じでライトアップされているのね。

dsc_0362
15:30 長谷池の南端から右に曲がり「カモシカ広場」に来た。カモンくんがまやチャンの方を嗅いでいた。この姿をよく見る気がする。この2人は交わることはないのだろうか。なんだかさみしい…。さて正門へ向かおう。

dsc_0370
ダイオウマツと羊雲を見上げる。週末は曇りばかりでいつの間にかすっかり秋になってしまったなぁ。

このあと正門にて職員さんに11月5日(土)からはじまる「紅葉のライトアップ」の送迎バス最終便の時間について聞いてみた。11月30日(土)までの開催期間中開園は18:30まで延長されるんだけど、送迎バスは17:05が最終発の便だそう。職員さんもこのことには疑問を呈していた。どうせなら最終便は18:30にしたらいいのに…。17:05ではライトアップは楽しめそうもない。う〜ん、どうしようか悩ましい。でもライトアップされたメタセコイアは見てみたいのでなんとかしよう。

今日歩いた軌跡。(山旅ロガーGOLD 超精密10秒間隔。※思ったほど電池消費は激しなくない。徒歩15mより細かく取れるのでライン上に見える) 青葉トンネル内は綺麗に飛んでいる。

1 2

3

東山尾根を登って旧摩耶道から岩屋尾根を経て掬星台へ至る。前のページ

トゥエンティクロス道標の表記がバラバラな件について調べてみた。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  2. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  3. 神戸市境界石No.93 学校林道 神戸港線一九鉄塔の南にて。…
  4. 神戸市境界石No.116・98・97・96・95・94・92…
  5. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …

ナレッジ記事

  1. 地蔵谷についての下調べ。
  2. 六甲堰堤と山田堰堤間のイノシシの死骸についての続報と対策につ…
  3. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  4. 遡行図記号をイラストレーターで作成し、遡行図を作ってみる。
  5. 記録に残したかった「十王山光明寺 閻魔堂」。

谷筋ピックアップ記事

  1. 裏紅葉谷 七曲滝の向こう側を見に。裏紅葉谷第二砂防ダムから左…
  2. 本御影石 山帳場(採石場・石切場)跡探訪。荒神山 四等三角も…
  3. 船坂橋から樅ノ木谷を登り船坂峠。細ヶ谷西尾根から細ヶ谷を下っ…
  4. 学習の森から洞川キャンプ場を経て妙賀山へ登る。谷筋へ下り、北…
  5. 鍋蓋地獄谷左俣を登る。山頂経由で小部隧道南谷(仮称)を下り大…
PAGE TOP