西宮・宝塚

(更新日: 2018.11.11) 0

社家郷山キレットルートから外れ峰南尾根。小天狗山を経て宝殿橋まで。小笠峠東川で滝に出会う。


途中で15名ほどのパーティーに出会う。この暑い日にお疲れ様です。進んで写真右下に「社家郷境界」石柱がある地点。なんとなく左手へ進んでしまう…。


どうも昨日歩いた道とは違うなぁ…このザレは記憶にないなぁ…なんて思いながらとりあえず進む。


どうやらこれが林間ルート。今日はそこを歩くつもりはないので戻ることにした。途中に双子岩。これか!


西へ進んで今日の課題の1つ目。「外れ峰」の先に道はあるのかどうか。左へ進む。


すぐに「社家郷キャンプ場方面」への下りの分岐。とりあえず昨日と同様、外れ峰(休憩台)まで右手へ進む。改めて見てみたけど「行き止まり」などは示されていない。


さて「外れ峰(休憩台)標高488.6M」。ここからまっすぐ奥は道が消えている。写真右奥のあたりを意識しながら進んでみた。


進みはじめはまだ比較的歩きやすかったものの、足元は柔らかい。不安がよぎる。


尾根筋を外したりして斜面を右往左往。どこを進んだらいいか分からないし、灌木に覆われ周囲もわかりにくい。


どうにか尾根に乗ったものの、落ち着いた箇所は長く続かず再び灌木に覆われる展開。どうにもしんどくなってきた。しばらく進むと県道に行き着いてしまいそうな地点。


手元のGPSで確認すると県道と交わる辺りは等高線が詰まっている。得てしてそのパターンは擁壁。というわけで、西にある谷筋に逃げることにした。


支谷から下ると本流と思われる流れに合流。下流へ進む。すぐ先にはダムが見える。


右岸に看板があった。この渓流は「仁川左支川小笠峠東川」というらしい。


ダムの右岸天端から下ろうと思ったらダムのすぐ下に滝があった。このまま竹が茂る斜面をやや強引に進み、適当なところから川床へ下る。


下流に来た。滝とあらば見てみなければ。というわけで上流に戻る。懲りない性分。


4段10m弱の滝(仮称「小笠峠東滝」)。こんな滝がこんなところにあったんだなぁ。上流すぐにダムがあることを除けばなかなか素敵な滝に出会えた。


中段の釜まで登ってみる。案外浅い釜。水質はなかなか良い感じ。臭いも気にならない。さて戻ろう。


下流へ進むとすぐに県道をくぐる水路になっている。暗くて狭いところは苦手だ。ここから右手に上がり、県道に出る。

1

2

3

社家郷山四季の道から樫ヶ峰ルート。小笠峠へ下って大藪谷北の山腹を経て奥池まで。前のページ

藍那集落を経てあいな里山公園散策。相談ヶ辻から星和台まで。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  2. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …
  3. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  4. 神戸市境界石No.93 学校林道 神戸港線一九鉄塔の南にて。…
  5. 学校林道へ神戸市境界石90号と93号を探しに行くが…2日連続…

ナレッジ記事

  1. 端折っていた写真も別の形で載せたい。Smart Slider…
  2. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  3. 神戸市灘区の西郷川から青谷川そして老婆谷。その起点と終点につ…
  4. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  5. 【神戸100年 写真集】明治以降の六甲山周辺の風景。

谷筋ピックアップ記事

  1. 木ノ袋谷 右岸支沢を登って寒谷北尾根608ピークを経て掬星台…
  2. 楽生公園から上野道経由で掬星台。桜谷を下り、徳川道を経て摩耶…
  3. 六甲川遡行。大土神社脇から入渓、都賀谷上流右俣から丁字ヶ辻ま…
  4. 苧川天狗谷右俣を詰めて555P。下りは行者尾根で青谷道。
  5. 廃道一ヶ谷道を歩いてみる。六甲ケーブル下駅から山上駅まで。
PAGE TOP