遠征

(更新日: 2023.09.20) 0

帰省ついでに山登り。岡山県総社市の福山 八畳岩を堪能する。


八畳岩から先の登りは他の登山ルートに比べると若干ワイルド。母が先頭へ出た。その姿を見るにつけ、こういうところを登るのが好きなのがわかる。


岡山県十勝地の石碑がある山頂にやってきた。標高302m。寄り道や八畳岩を堪能したりしても登山口から1時間程度。良いレクリエーションだ。


かつては福山寺という山寺があって繁栄していたそう。狛犬にはお賽銭が置かれている。四方から登るルートがあって、この時間でも子供からご老人まで多くの人で賑わっている。普段着で来られる地元に愛される山という感じ。


下山路は猿田彦神社から和霊神社の山門を下って、山手小学校方面に出るルートを選択。家に帰るにはこの道が手っ取り早い。


小学校の東側には角力取山古墳があって、その天辺にはクロマツの大きな松がある。妻に見せたくて寄ることにした。側に小さな公園があってよく遊んだ場所。


大迫力の枝ぶり。樹齢は約400年とのことで昭和初期にはもう3本の巨木があったそう。近年は衰えてしまって、鎖が張られて入れないようにされている。朽ちゆく姿も美しい。


通学路を通って家まで歩いて帰る。右から続く稜線の末端に家があるのでまあまあ遠い。


三宅酒造という造り酒屋に立ち寄ってみることにした。今は「総社市」という市だけど、かつては山手村というコンビニもない本当に小さな村。そこにこうして酒造会社があるという不思議。山田花子の来店写真が飾られていた。

久しぶりの地元登山で楽しめた。実家へ帰っても山登り大好き。「他にやることないの?」とか言われそうだけど、ないんだな、それが。

1

2

山行記録のまとめ方改その2。地理院地図でルートのまとめを作成する。前のページ

実家への小旅行 岡山県総社市 吉備路風土記の丘。備中国分寺周辺を散策する。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  2. 神戸市境界石No.116・98・97・96・95・94・92…
  3. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  4. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  5. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。

ナレッジ記事

  1. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…
  2. 布引貯水池管理橋の先にある謎のレンガ造りの建物について。
  3. 神戸市背山路圖【KOBE HILL MAP】シリーズをやって…
  4. 菊水山周辺についての下調べ。
  5. 山に行けないので、家に篭って本を読む。関西周辺の谷、生と死の…

谷筋ピックアップ記事

  1. 生田川流域廃ポンプ場巡りの下見。その後北ドントリッジを経て森…
  2. 五助東谷(仮称)を登って五助山。五助尾根右手の700mピーク…
  3. 六甲川遡行。大土神社脇から入渓、都賀谷上流右俣から丁字ヶ辻ま…
  4. 布引五本松堰堤右岸を確認。放水路隧道脇の谷を登って神戸布引ハ…
  5. 摩耶ケーブル東の尾根から摩耶東谷を経て摩耶ロープウェー下の尾…
PAGE TOP