須磨・長田・兵庫

(更新日: 2023.09.20) , , 0

石井川上流 開ヶ谷を登る。ガーデンレストラン風舎から清水谷を下って謎の廃虚に出会う。道中に梅ヶ谷開渠を発見。


右岸支流の滑の先を見ると砲台のような土管。どうやったらそうなるのか不思議でしようがない。


可愛らしい沢を下っていくと土管の植木鉢。生命の力強さを感じずにはいられない。


こんな小さなゴルジュ状でも初見の谷だし終始安心はできない。ボチャン!ちと冷たい。


地形図で確認しているとこのあたりで右岸に破線道が確認できる。試しに右へ登ってみるとそれらしい踏み跡はあった。しかし、その先は崩れていたので再び谷に戻って下る。


下ってきたところを振り返って一枚。Muscleはこうしたなんということもない沢のようすが大好き。


相も変わらず谷を下っていくと滑滝があった(写真右)。写真左に踏み跡が見える。しかし谷筋の先、右岸に奇妙なものが見えるぞ。


謎の石灯籠があった(鵯越からの縦走路の途中にも同型のものがあるね)。傘の部分はコンクリでつながっているし、見た感じそこまで古さは感じない。その上には廃虚的な空間が広がっている。


下流には橋のようなものも見え、ここら一帯はそれなりの仕事が行われていたことを伺わせる。


廃虚的なものの上に来た。何やら見覚えのあるような構造物。しかしこれは何なんだろう?


谷側の斜面に広がる構造物のようす。突き出ているのは排水パイプのように思える。しかし事前の下調べも知識もないしでなんだかわからん。


下流にある橋と思われるもの。左岸から対岸を見るとレンガ造りの箱が見えた。


左岸の斜面を登ると墓石のようなもの。土台から外れて転がってしまっている。周辺には瓦なども転がっていたので集落があったんだろう。


左岸の斜面を登りきると明瞭な踏み跡になっている。もう安心かな。


今下ってきた清水谷と烏原川の出合いを右下に見ながら進む。道路の基礎のようなものがむき出しになっていた。ちょっと歩くと笹藪っぽくなり、そこを抜けるとより明瞭な道に出合う。


抜けてきた地点(写真左奥)を振り返る。下から進んできたとして、ここから左奥に進もうとは多分思わない。そうした先にあのような廃虚があるのが不気味に思う。


手前で猛犬のいる人家を過ぎると深山橋を渡って縦走路に合流する。左手へ進んでいく(右手は鈴蘭台処理場〜菊水山へつながる道)。


放水門の下の流れを見る。この先に最初の方で見た大滝があるってわけ。ロープを持ってきたし、下に降りようかと思ったけど自重する。


烏原貯水池の北側の伊豆橋。ここがイヤガ谷の終点なんだなぁ。鵯越駅の東で放水門への流れと分岐しているのを改めて知った。


神戸市バス7系統石井町BSに向かう。今日は初見の谷で最初から最後まで緊張しっぱなしで疲れたものの、滝も見れたし、廃虚も見れたし個人的には満足の1日。
鈴蘭台処理場近くの廃虚群、開ヶ谷の廃屋群も何も調べていないのでまだ謂れはわからない。今後調べていこうと思う。いつになったら六甲の谷筋を歩ききれることやら…。※明日は所用で山はお休みの予定です。

今日歩いた軌跡

1 2 3

4

摩耶東谷旧参詣道探訪。宝珠を見に行く。前のページ

保護中: 烏原貯水池放水路隧道を追う。ちりんちりんの滝から放水門まで。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  2. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  3. 神戸市境界石No.59 獅子ヶ池東244.9mP付近にて。高…
  4. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  5. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…

ナレッジ記事

  1. 正式二万分一地形図集成 関西 1892-1912でみる神戸市…
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の山本通周辺の風景。
  3. 地蔵谷についての下調べ。
  4. 城山展望公園の現在 ハンター谷を登り北野谷東尾根を下る。
  5. 神戸古今對照地圖で明治大正期の市郡界を把握する。

谷筋ピックアップ記事

  1. 亀の滝第二砂防ダムの谷を登る。亀の滝もついでに見ておく。
  2. 射場山周辺の谷と尾根。岩稜尾根に行こうと思ったら間違えたの巻…
  3. 木ノ袋谷。木ノ袋滝の奥でゴルジュと滝群に出会う。
  4. 楽生公園から上野道経由で掬星台。桜谷を下り、徳川道を経て摩耶…
  5. 日柳川左岸の山小屋跡を見に行く。山小屋跡から支流を登る。
PAGE TOP