住吉・芦屋

(更新日: 2023.09.20) , 0

高橋川水系 要玄寺川(中野村谷川)遡行。阪神深江から薬科大脇を抜けてドブ返し池まで。


もうこのまま地味な展開で終わるんじゃないかと諦めていた…ら!なんだかゴルジュチックな雰囲気に。とはいえ倒木が多くて今一状況がわからない。とりあえず進む。


なかなかの閉塞具合。息を呑む…とはいかないまでもなかなかの迫力。


幅は1mほど。狭い空間で左岸は覆いかぶさるよう。右岸はやや緩い感じか…バンドといえそうな部分もある。


狭いゴルジュの突破がやや困難に思えたので右岸バンド状に出た。しかし岩に土が乗っているだけで、滑ったらクレバスのようにも見えるゴルジュに落ちてしまいそう。


一旦下流に戻り左から大きく巻こうと思ったけど面倒。なにせここが核心部なわけで、巻くのはもったいないので改めて行ってみようと思う。今一度アタック…倒木にはクレモナロープが巻き付いたいた。歩いた人がいるんだなぁ。
倒木の下、写真中央の暗い部分には2〜3mほどの茶色い小滝があるんだけど、やはりそこを抜けるのは難しい。この倒木を登ることにした。


足場にした倒木がズリっとして冷や汗モノ…。崩れると思うので次に通過する人は注意してください。下段を抜けると中段の倒木地帯。


中段を抜けると上段の4m弱の小滝。ここは安易に右側を抜けることした。


核心部を振り返りながら休憩する。なかなか危うい展開だった。ゴルジュの壁は脆かったし本当に危ない。


小休止を挟んで遡行再開。核心部を抜けわずかながらの笹薮を抜けると2m小滝。さすがにこれが最後だろうか。


おそらくかつては美しい滑があったのではないか?そんな場所を進む。


道中見かけたきのこ。ブナハリタケのようにも思うけど、これは一体なんなんだ。


谷筋を追っていくといよいよ覚悟しないといけない展開だ。定番の笹薮との格闘がはじまる。

1 2 3

4

5

岡本 大谷川(西天上谷)遡行。新池を経て打越山まで。前のページ

神戸市謹製「KOBEぽすと」というアプリについて次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  2. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …
  3. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  4. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  5. 神戸市境界石No.75・76 大師道から鍋蓋山へ。七三峠から…

ナレッジ記事

  1. 神戸古今對照地圖で明治大正期の市郡界を把握する。
  2. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  3. 正式二万分一地形図集成 関西 1892-1912でみる神戸市…
  4. 【神戸100年 写真集】明治以降の布引周辺の風景。
  5. 神戸市北区花山中尾台3丁目、阪神高速7号北神戸線下の「関係者…

谷筋ピックアップ記事

  1. 須磨と垂水の区界にある堺川を旗振山まで登り詰める。赤旗谷川を…
  2. 天狗岩駅尾根を下り地獄谷経由で赤滝谷遡行、天狗岩南東尾根を下…
  3. 菊水第2ルンゼ(仮称→菊水北ルンゼ)を登る。菊水ルンゼ北の谷…
  4. 灘区六甲山町南六甲の崩落斜面を見に行く。前ヶ辻谷上流右俣から…
  5. 石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台…
PAGE TOP