住吉・芦屋

(更新日: 2019.04.7) 0

保久良神社の桜回廊を歩いてみる。七兵衛山経由で七曲りを経て有馬まで。

2019年4月6日 土曜日。9:15起床。桜の見頃ということで保久良神社の桜回廊を歩いてみることにした。おそらく満開には微妙に早いだろうけど、それは平日になるわけで…今日歩くことに。


阪急岡本駅を下車して西へ。保久良神社とは反対方向になるけど、まずは岡本南公園へ行ってみる。


今日は観桜会があるようですでに多くの人が集まっていた。


なかなか見事な咲きっぷり。とてもいい香りに包まれる。公園北側のお宅には大きな窓があって、これを毎年眺められるのは羨ましい。


公園をあとにして路地を抜けて天上川公園に来た。ここから保久良神社へ向けて九十九折の舗装路を登っていく。


途中から脇道に入る。保久良神社のことはよく知らないけど、色々と建物があったようす。宿坊とかあったのかな?


左に目をやると、神社西側にもこうした桜の回廊。


本殿前に来た。きれいな枝垂れ桜。満開間近といった感じ。


神社の北西奥から山道に入っていく。この時期の人気コースは芦屋側から風吹岩経由で保久良神社へ下るコースなのかな。


一部でニュースになっていたけど、2019年1月26日に桜の植樹が行われた。これは継続的に行われていて、保久良神社から魚屋道合流あたりまで桜回廊を作っていくもの。


今でもなかなか良い感じなので、植樹されたヤマザクラが大きくなる20年後くらいにはこの道が桜のメッカになりそう。


植樹された木が大きくなる、それまでの間にこの階段道を整備していただきたいところ。土が流されて歩きにくくてしゃーない。


休憩場所まで来た。さすがにお昼時とあって賑わっている。1つだけ空いていたベンチに腰掛けてカフェオレ休憩。完全に服装を間違えてしまい、暑い…。


休憩所をあとにして北へ進む。ミツバツツジが咲き始め。


さて、風吹岩分岐。ここまでの区間に何回「こんにちは〜」と言ったことか。今までで一番言ったかも知れない…。人気のコースだということを思い知る。八幡谷方面への森林管理歩道へ入る。

1

2 3

神戸市謹製「KOBEぽすと」というアプリについて前のページ

猪ノ鼻の頭パノラマ道から長尾谷上流(竹谷〜淸水谷)遡行。記念碑台を経て石切り場跡の岩場まで。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  2. 神戸市境界石No.85 黒岩尾根から派生する尾根にて。どうや…
  3. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  4. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。
  5. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…

ナレッジ記事

  1. 記録に残したかった「十王山光明寺 閻魔堂」。
  2. 市バス25系統停留所の名称について問い合わせる。だいりゅうじ…
  3. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  4. 遡行図記号をイラストレーターで作成し、遡行図を作ってみる。
  5. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…

谷筋ピックアップ記事

  1. 青谷川初見のゴルジュと滝群。老婆谷中俣を詰めて摩耶山へ至る。…
  2. 岩屋瀧上流 婆谷(ばばだに)を登る。婆谷第二砂防堰堤はいつで…
  3. 寒谷2基目の治山ダム右岸支流を登り、4m級の巨木に出会う。
  4. 北野谷から布引貯水池周遊。貯水池西にある奥サブ谷から浅間ヶ丘…
  5. 2日連続布引谷へ。神戸市中央区葺合町山郡 謎の水平道と286…
PAGE TOP