摩耶

(更新日: 2020.04.10) 4

北野の桜を見てから地蔵谷を登る。石柱探索はまたも空振り。学校林道から雷聲寺へ下る。

2020年4月4日 土曜日。10:00起床。今朝もテレビはコロナ、コロナ…。あぁ憎たらしいウイルスよ。今日は妻を誘って、人がいないであろう裏山でものんびり散歩するつもりでいた。
しかし、ダラダラしていると正午を過ぎてしまい…結果一人での山行となった。とりあえず自宅を出発。北野周辺の桜の様子をまずは見に行くことにした。(保久良神社の桜回廊に行きたかったんだけど、人手が多そう…挨拶地獄になりそうなので却下)

旧レイン邸の桜

北野天満神社の桜

ハンター迎賓館の愛子桜

中央区でもっとも背が高いと睨んでいる某お宅の桜

不動坂は北野ハイツの桜

北野遊歩道の桜

とまぁ一通り見て登山道へ。新神戸駅構内を経て布引の登山道へ入る。


今週の雨もあって、五本松かくれ滝の滝壺といえそうな部分は水量豊富。あぶくも流されてそこそこきれいに見える。


布引の集落を過ぎていく。少し前に「なにやら数名で作業しているな」と見ていた場所。「TSUCHIYA CANNON BALL BUSH CRAFT BASE SINCE2019」とあって、どうやらキャラノンボールランの面々のベースになったみたい。


今回の山行の発見1。世継山の南面は結構ヤマザクラが植わっているんだな。


天狗道分岐の店前の桜。なかなか可愛らしい。


さて地蔵谷分岐。今日はノリで歩いているものの、目的は石柱探索。


今日探索するのは赤丸の小ピーク。天狗道から地蔵谷への支尾根はほぼ歩いているものの、このピークには寄っていなかった。※地理院の地図では確認できなかった小ピーク。

1

2

季節外れの岡本周回。保久良神社から七兵衛山。風吹岩を経て薬大尾根を下る。前のページ

裏山昇降運動。休業中の事情etc. 気になることの備忘録と。次のページ

コメント

  1. おはようございます(^o^)/
    今年はもうタムシバも終わりですが、来年は是非おすすめの行者尾根から見てみたいなと思います。

    現状ほぼ休業?在宅業務的な?デザインのお仕事だったらある程度は自宅でできそうですよね。
    なんにせよ通勤してないと知ってホッとしました。
    毎日公共交通機関を利用されてると思ったらハラハラしてましたもん。

    出来ることは限られてますが、お互い最大限気を付けましょうね。とにかく早くピークアウトしてくれることを祈るばかりです。
    世界平和!!!

    • 今起きました! あいかわらずの起床時間。そのうち昼夜逆転しちゃいそう…。
      というわけで、4/7から在宅ワーク、4/8からは散発的に仕事はあるものの…休業です。
      なもんで、裏山散歩をしたりして気を紛らわせています。
      幸いほぼ人にあわずに5分程度で山に入れるので環境的にラッキーです。
      散歩やジョギングはいいいとのことですけど、それさえも心配。

      来週からは筋トレでもしようかと…太ってしゃーないですからね笑

      1ヶ月後、正直悪い方に考えていますが、どうなりますかね。
      なんせ気をつけます!

  2. muscleさん、こんばんは!
    石柱は見つからなかったみたいですけど、
    「春の発見」2つ、素敵です☆☆☆
    世継山の桜、かわいい!
    摩耶山もあんなにタムシバ咲くんですね。
    もっと近くで見てみたーい。
    山は季節によってほんと表情変えるから、
    何度でも行きたくなります。
    花の時期なんてほんの1週間とかですもん。
    そのタイミングで行かなくちゃ、
    一生見られませんからね。
    「一期一会」
    山ほどこの言葉が似合う場所は他にないのでは?

    ラムちゃんは相変わらず山歩いてます。
    日課の散歩なんでね。
    どうせもともと
    最初から最後まで誰にも会わない
    裏六甲のマイナーな道ばっかりだし、
    山に行かなかったら
    心も体も病んじゃいますから。
    こんなこと、声を大にして言ったら
    大バッシング受けそうですが!!!笑

    • 月さん こんばんは!

      この時期の山は色々新発見が多いです。今まで気にしていなかった近くの山の鮮やかなこと!
      大バッシング…まさにそれですけど、現状ほぼ休業でして毎日裏山の散歩をしています。
      家に籠もっていたら気が狂いそう笑 

      摩耶山西面のタムシバは驚きの満開具合でした。
      私が大好きな某ブログでもありましたが、行者尾根から見るのがベストと思います。

      とにもかくにも早くワクチンができるのを待つしかないですね。
      手洗い、消毒などなど気をつけているものの、罹るのは時間の問題のような気がしています。

      月さんも気をつけてくださいね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  2. 神戸市境界石No.79 蛇ヶ谷右岸にて。錨山散歩のついでに。…
  3. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  4. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  5. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…

ナレッジ記事

  1. 六甲山の砂防堰堤について思う。
  2. 新湊川水系天王谷川天王ダムの階段立入りについて神戸土木事務所…
  3. 【神戸100年 写真集】明治以降の六甲山周辺の風景。
  4. 菊水山周辺についての下調べ。
  5. 六甲山でのドローン撮影について神戸市に問い合わせた結果。

谷筋ピックアップ記事

  1. 須磨名水の森入口から天井川右俣。須磨アルプス馬の背を経て、東…
  2. 弓弦羽岳はどこなのか?弓弦羽神社から前ヶ辻谷西道(仮称)を経…
  3. 天王谷川遡行、天王ダムを越えて鍋蓋地獄谷へ。ダム下流右岸に道…
  4. 学習の森から洞川キャンプ場を経て妙賀山へ登る。谷筋へ下り、北…
  5. 西滝ヶ谷右俣から西お多福山。周遊歩道を西へ下って水晶谷から極…
PAGE TOP