布引・北野

(更新日: 2018.08.23) , , 0

廃道天神谷から支尾根に突入。五層燈籠と石碑群に出会う。

dsc_0254
左俣本流の左手に尾根の末端がある。ここを登る。

dsc_0262
適当に進むとすぐに崩れた階段があり、その上は平坦になっている。


なんでこんなところにこんなモノがあるんだろう。五層の燈籠。智慧光佛、不断光佛、難思光佛と掘られている。瓦の残骸もあり、かつては浄土真宗のお堂でもあったのかな。謎。さらに上へ進む。

dsc_0275
毘沙門天と龙天帝禅?と掘られた石があった。ここにはかつて何があったのだろうか…。

dsc_0279
足元には「四天王」云々と掘られた岩が転がっていた。

dsc_0282
平坦な場所の下に回り込んでみる。しっかりした土台の石垣があった。ここは一体なんなのだろう。経緯をご存知の方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。ここを訪れるのは2回目なんだけど、やはり謎。さて、尾根筋へ向けて斜上する。

dsc_0285
尾根筋に乗る。随分明瞭な細尾根。登って行く。

dsc_0291
尾根筋にはいくつか石柱が埋まっている。以前来たときは道筋を示す石柱と思ったんだけど、よく見ると土地の境界を示す石柱のようだ。

dsc_0300
それはこれを見てわかった。十字の切れ込みと名字が書かれている石柱。十字が道筋を示すわけはないし、名字が刻まれるわけはない。

dsc_0305
進んで足元を見ると人工物の残骸。何かしらのレリーフのよう。

dsc_0310
進むと藪。藪の中にも名字が書かれた石柱がひっそりと埋められていた。そして…

dsc_0316
さきほどとはまた違う、残骸があった。若葉模様のような感じ。この周辺にも何かしらあったのだろうか。

dsc_0322
藪を抜けると中山手支線四の鉄塔のところで三森谷の尾根に合流。

1

2

3

散歩がてら山へ。天狗道から掬星台、CAFE702へお茶しに行く。前のページ

楽生公園から上野道経由で掬星台。桜谷を下り、徳川道を経て摩耶別山へ登り返す。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…
  2. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  3. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…
  4. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  5. 神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。

ナレッジ記事

  1. 城山展望公園の現在 ハンター谷を登り北野谷東尾根を下る。
  2. Image Map Proでひよどりキャニオン山行の簡易なイ…
  3. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…
  4. 埋もれゆく美しい杣谷周辺の情景。過去と現在と。
  5. トゥエンティクロス道標の表記がバラバラな件について調べてみた…

谷筋ピックアップ記事

  1. 【KOBE HILL MAP】徳本上人妙号岩 探訪。苅藻川遡…
  2. 芦屋川支流ミツガシ谷を登る。黒越谷東尾根を下り奥池へ。観音山…
  3. 社家郷山キレットルートから外れ峰南尾根。小天狗山を経て宝殿橋…
  4. 天上寺のヤマボウシを見に行く。摩耶東谷(旧道)の山腹道探索か…
  5. 天狗峡からトゥエンティクロス。二十渉堰堤上流支沢から黒岩尾根…
PAGE TOP