レク

(更新日: 2024.08.26) 0

裏滝道を歩いて布引の滝へ。旧生田川両岸の道路を歩いてみる。

2017年5月13日 土曜日。10:40起床。今日は朝から天気が良くない。午前中にハゲ薬を買いにクリニックへ行った帰り、路地を歩いていると気になるものがあった。家に帰って少々調べ物。午後になっても天気は回復しないようす。山に行くのもなんだかなぁ…というわけで“大半が街歩き”の散歩にいくことにした。


16:02 税関北側の歩道橋から北へ。フラワーロード=旧生田川の右岸を登っていくかたち。


道中左手に「加納町由来」の碑。右下の石版にその由来が書いてある。明治4年の生田川付替についての話などなどが記されている。


近くには「日本近代洋服 発祥の地」の碑がある。すぐ北側には神戸市役所があって、1号館の前には「日本マラソン発祥の地」の碑もある。色々あるもんです。


北へ進んで本日のお題へ。正面に見えるのは神戸国際会館。かつて「滝道駅」があった場所。Wikipediaはこちら。国際会館から地下街の「さんちか」に入る。


今まで知らなかったんだけど、フラワーロード沿いの花壇には「スポンサー花壇」というものがあるんだなぁ。


2014年4月1日に改称されたものの、一部にはまだ「三宮駅」の名称が残っている。なぜ残しているんだろう…不思議な感じ。


地上に出てJR三ノ宮駅中央口改札北側。写真中央、フラワーロードの東の道、琴ノ緒町5丁目茶色いビルに入る「にしむら珈琲」と信長書店のビルの間が「裏滝道」の始まり。


今回は“普段はスルーしている”周囲を見ながら歩いている。駅北側のロータリーに石碑があった。知らなんだなぁ。この左側には神戸ライオンズクラブ寄贈「阪神・淡路大震災 復興記念 浮遊する物体」などもある。さて裏滝道を北へ進んでいく。


山手幹線の手前、左手に「布引ビル」がある。フラワーロード沿いの1Fに「KINGS CROSS」というライブハウスがあるビル。さて地下街へ。この地下街は結構好きな場所。テナントの大半は閉まっているんだけど、カラオケスナックから歌が聞こえてきたりして…なかなかの魔窟ぶり。


イスズベーカリー本社から北側を向く。東西に走っているのが山手幹線。正面奥が裏滝道の続き。道はぶった切られている。横断歩道を渡って向こう側へ。左に見える歩道橋の下のシートで囲わているのがイスズベーカリー本店。取り壊しが始まっている。さて道の続きを行く。

1

2 3

新穂高三枚岩を登り、東峰コルから中谷を下る。三度目でも全体像が掴めず終わる。前のページ

須磨名水の森入口から天井川右俣。須磨アルプス馬の背を経て、東尾根を下る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  2. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  3. 学校林道へ神戸市境界石90号と93号を探しに行くが…2日連続…
  4. 神戸市境界石No.79 蛇ヶ谷右岸にて。錨山散歩のついでに。…
  5. 神戸市境界石No.93 学校林道 神戸港線一九鉄塔の南にて。…

ナレッジ記事

  1. OSPREYバリアント37がリコール対象になる。2日後には新…
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の山本通周辺の風景。
  3. XperiaXZ1 Compactに機種変更 試し撮り+αで…
  4. 神戸市背山路圖【KOBE HILL MAP】シリーズをやって…
  5. 山行記録のまとめ方改。Google マイマップで一覧を作成し…

谷筋ピックアップ記事

  1. 北野背山 合の谷(合ノ谷川)を遡行する。
  2. 社家郷山キレットルートから外れ峰南尾根。小天狗山を経て宝殿橋…
  3. 五助東谷(仮称)を登って五助山。五助尾根右手の700mピーク…
  4. 石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台…
  5. 弓弦羽岳はどこなのか?弓弦羽神社から前ヶ辻谷西道(仮称)を経…
PAGE TOP