遠征

(更新日: 2023.09.20) 0

古代山城 鬼ノ城周遊から岩屋、犬墓山ハイキング。GW前半の実家小旅行など。


3連休最終日 神戸。GW後半に長野に行く予定があり、お土産を買おうと灘五郷は沢の鶴にやってきた。


日本酒造りの道具の多さに圧倒された。普段は焼酎ばかり飲んでいるので日本酒をもっと楽しんでみようかな。


ショップで色々購入。Muscle家は「味吟醸」が好みかも。ショップを出たところの道端のようす。桶の枠が無造作に転がっている。


新在家運河を西へ進む。川沿いにはソメイヨシノ。いつか開花時期に来てみたい。このあとラ・ムーに寄ってみた。なかなかワイルドな商品の陳列に少々驚く。


ちょっと体を動かしたくなって、北鈴バッティングセンターに車を走らせる。
左打ちの妻。なかなか様になっているが…「ビッグフラーイ!オオタニサン!!」とはならず打率はお互い壊滅的。野球経験者とソフトボール経験者だけど、あぁ情けない。


握力や背筋力なんかもやってみるけど、情けない数値が並ぶ。お互い食事に気をつけて体を鍛えていきましょうね…。
というわけであっというまに3連休が終了。GW中に1回は六甲山に行かないとね。

1 2 3

4

神戸市境界石No.73・74 七三峠から極楽谷周辺。三森谷から林道経由で平野まで。前のページ

神戸市境界石No.66 鵯越駅からイヤガ谷周辺。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.116・98・97・96・95・94・92…
  2. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…
  3. 神戸市境界石No.55・62 高取山一の宮道経由で獅子ヶ池を…
  4. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …
  5. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…

ナレッジ記事

  1. 埋もれゆく美しい杣谷周辺の情景。過去と現在と。
  2. 六甲山でのドローン撮影について神戸市に問い合わせた結果。
  3. 市バス25系統停留所の名称について問い合わせる。だいりゅうじ…
  4. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  5. 城山展望公園の現在 ハンター谷を登り北野谷東尾根を下る。

谷筋ピックアップ記事

  1. 岩屋瀧上流 婆谷(ばばだに)を登る。婆谷第二砂防堰堤はいつで…
  2. 裏六甲 中ノ谷を登りシュラインロードを下る。
  3. 2日連続布引谷へ。神戸市中央区葺合町山郡 謎の水平道と286…
  4. 天狗峡からトゥエンティクロス。二十渉堰堤上流支沢から黒岩尾根…
  5. 生瀬から大多田川右岸支流の不動谷溯行。宝塚最高峰岩原山を経て…
PAGE TOP