住吉・芦屋

(更新日: 2019.09.1) , 0

芦屋地獄谷からBケン尾根を経て万物相。風吹岩から保久良神社へ下る。


Bケン尾根北端のピークへ登る出だし。ゆるい傾斜の岩が広がっている。穴ぼこがあって登るのには苦労しない。


少しだけ緊張感をもって登れるんだね。


尾根のピークから振り返るとCケン、Aケン、Bケン尾根と見渡せる。なかなかの好展望。天気が良ければ爽快だったんだろうね。


下りはほんの少しだけ高度感。とはいえ、落っこちそうな緊張感は皆無。浅い谷筋を挟んで対岸には万物相が見えている。


こっち側(東南東)から見たのは初めて。あぁそれにしても送電線が邪魔…。


送電線をかわして撮ろうとすると地味!せっかくの景色がもったいない。


風吹岩にやってきた。今日ここへ来たのは靴の試し履きもあるんだけれど、猫に会うのも目的の1つ。しかし…


雨が降り出したので角にある岩の下でしばらく雨宿りすることにした。猫もどこかに隠れてしまったようす。


15分ほど待つとやや雨脚が弱まってきた。風吹岩の上から山頂方面はすっかり霧の中。


有馬まで抜けようかと考えていたんだけど、予定変更で岡本へ下ることにする。道中は濡れた岩で滑ったりする…。


保久良神社のイノシシたちは人に慣れていて、逃げようともしない。なんなら見つめ合う始末。


天上川左一号堰堤がある道を下ってきた。この下流側にある公園で身綺麗にして阪急岡本駅へ。芦屋ロックガーデンは色々と楽しみ方があって良いもんだなぁと再発見。散歩はいつも摩耶山ばかりだったけれど、芦屋に行くのも増やして行こうと思う。
さて、ガルモントのスティッキーロックを履いた感想だけど、クッションがやや弱いような…。今度はスカルパのイグアナを買って試しの歩きをしてみたい。

今日歩いた軌跡

1

2

苧川天狗谷右俣を詰めて555P。下りは行者尾根で青谷道。前のページ

芦屋地獄谷からAケンを経てCケンへ。風吹岩から保久良神社まで。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  2. 学校林道へ神戸市境界石90号と93号を探しに行くが…2日連続…
  3. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  4. 神戸市境界石No.116・98・97・96・95・94・92…
  5. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …

ナレッジ記事

  1. Image Map Proでひよどりキャニオン山行の簡易なイ…
  2. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…
  3. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  4. 城山展望公園の現在 ハンター谷を登り北野谷東尾根を下る。
  5. 六甲堰堤と山田堰堤間のイノシシの死骸についての続報と対策につ…

谷筋ピックアップ記事

  1. 天狗峡からトゥエンティクロス。二十渉堰堤上流支沢から黒岩尾根…
  2. 日柳川左岸の山小屋跡を見に行く。山小屋跡から支流を登る。
  3. 岩ヶ谷右俣を最奥まで詰めてみる。ジェンガフォールとはこれいか…
  4. 射場山周辺の谷と尾根。岩稜尾根に行こうと思ったら間違えたの巻…
  5. 苧川谷の杉尾谷右俣の滝から南の尾根へスイッチ。東山尾根を下る…
PAGE TOP