長峰

(更新日: 2017.12.27) 0

山羊戸渡を登って、六甲山牧場に山羊と羊を見に行く。

dsc_0378
自然の家前で阪急バスに乗っても良かったんだけど、奥摩耶DWを歩いて行く。色づき始める木々に癒やされる。1kmちょい歩くと六甲山牧場の南口。1人500円で入場。

dsc_0397
六甲山Q・B・Bチーズ館にまず入る。摩耶焼なるものがあるんだなぁ。初めて知った。

dsc_0404
まずは羊。あぁ可愛い。これだけ温厚な動物ってあまりいないよなぁと思う。

dsc_0431
水を飲んでいる姿。羊は知能が高く、人の顔も覚えるそう。何度も足を運んだら覚えてくれるのだろうか。

dsc_0417
群れを作る習性もたまらない。

dsc_0429
ひつじパドックの脇でカフェオレ休憩とする。神戸市内にいるってことを忘れてしまう。すっかり羊見学になっている。山羊を見に行こう。

1 2 3

4

5

北野背山 合の谷(合ノ谷川)を遡行する。前のページ

坊主山西尾根をなるべく下から登る。油コブシ下で彷徨い、寒天山道で山上駅まで。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  2. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  3. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  4. 学校林道へ神戸市境界石90号と93号を探しに行くが…2日連続…
  5. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…

ナレッジ記事

  1. 摩耶山周辺の杉の固有名称、天上寺の千年杉などについて。
  2. 神戸市灘区の西郷川から青谷川そして老婆谷。その起点と終点につ…
  3. 神戸市立森林植物園の「正しい出入り」について問い合わせる。
  4. 山行記録のまとめ方改。Google マイマップで一覧を作成し…
  5. 埋もれゆく美しい杣谷周辺の情景。過去と現在と。

谷筋ピックアップ記事

  1. 青谷川支流の婆谷左俣を登る。途中の大滝に寄り道。
  2. 桜谷道西の廃道 徳合道探索2回目。廃道はやはり廃道。
  3. 日没岩から日没東谷溯行。三国池から三国岩経由でアイスロードを…
  4. 西滝ヶ谷右俣から西お多福山。周遊歩道を西へ下って水晶谷から極…
  5. 東山崩落斜面がどうなっているのか確認。西谷川(狐西谷)支流を…
PAGE TOP