住吉・芦屋

(更新日: 2023.09.20) , 0

芦屋川支流ミツガシ谷を登る。黒越谷東尾根を下り奥池へ。観音山から甲陽園まで。


土石流危険渓流の標識があるここがミツガシ谷の入口。この時点では水流は見られない。ここから700mってことかな。ミドリ橋は未確認。


「つまらない谷」と表現されるのもやむ無し。しかし雪化粧なら話は別。つまらない谷も、渓相を化粧で美しく誤魔化せるみたい。


氷結している三ッ樫谷堰堤。完成は昭和55年3月とある。右から越えようとしてしまった。


右側天端に至る。こっち側だけ水溜り。かつ、へつろうと思った場所は壁になっている。ここからさらに高巻くのも面倒。天端を渡るのは憚られる。


というわけで一旦下って左から越えることにした。間詰めをえっちらおっちら登る。徐々に指が冷たくなる。


堰堤から下り、上流へ。この右手に浅い谷筋があり、二俣と言えば二俣。素直に正面奥に進む。


荒地山周辺らしく、大きな岩がゴロゴロしている。ここらあたりでわずかに水流が見られた。にしてもオールシーズン通して登りたいとは思えない谷。


三ッ樫谷第二堰堤が聳え立つ。どちらから越えようか。


右は3mちょいの段。


左は腰くらいの高さ。


右岸の20段ある間詰めを登って天端に至る。左岸はすごい崩れ具合。防護網もろとも崩れ去っている。左から越えて正解。

1

2

3 4 5

裏紅葉谷 七曲滝の向こう側を見に。裏紅葉谷第二砂防ダムから左俣で詰める。前のページ

神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池へ下り雲雀ヶ丘。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  2. 神戸市境界石No.67・71 イヤガ谷東尾根3本鉄塔手前と菊…
  3. 神戸市境界石No.75・76 大師道から鍋蓋山へ。七三峠から…
  4. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …
  5. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…

ナレッジ記事

  1. 地蔵谷についての下調べ。
  2. 六甲堰堤と山田堰堤間のイノシシの死骸についての続報と対策につ…
  3. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  4. Image Map Proでひよどりキャニオン山行の簡易なイ…
  5. OSPREYバリアント37がリコール対象になる。2日後には新…

谷筋ピックアップ記事

  1. 石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台…
  2. 裏六甲 中ノ谷を登りシュラインロードを下る。
  3. 蛇谷北山南西の岩稜尾根を登り、南東尾根を下る。芦屋市最高峰周…
  4. 日柳川右岸支流の三又谷を登る。
  5. 祇園神社北尾根から天王谷奥東服へ下る。平野西尾根展望道は廃道…
PAGE TOP