住吉・芦屋

(更新日: 2019.09.29) , 0

高座谷からブラックフェイス周遊。素敵な旦那との出会い。

2019年9月29日 日曜日。6:25起床。午前中は神戸西インター自動車教習所で大型二種免許の技能と学科。帰宅したのは11:20頃。ここ最近ブログの記録に残すような山歩きができていない。昨日も裏山を散歩した程度。今日はそこそこ晴れているし、最近ハマっている芦屋へ行ってみよう。


高座滝下。今日は第29回藤木祭だとかで、賑わっていた。芦屋市が後援になっているんだなぁ。「岩と雪〜」なんて感じの歌を歌っていた。そそくさと間を縫って抜けていく。


前回の山行ではキャッスルウォールを訪れた。今日はブラックフェイスへ行ってみたい。大体の場所は把握しているものの、これといった下調べはろくにしておらず…。


荒地山第二堰堤の鯉は本当に大きいなぁ。何を食べて生きているんだろう?


キャッスルウォール分岐を通過して、奥高座の滝方面へ進む。ところで今日はいつもの小さな荷物に加えて、猫砂5L×2を背負っている。プチボッカながら汗が吹き出す展開。


左奥が奥高座の滝。数年前は妻とそこを登った。今日行くのはブラックフェイス。というわけでここは右俣へ。


右俣にも滝がある。う〜ん、これなら登れるだろうか。


右手のスラブ状から登り始める…が!なんだか背中が重くて自信がなくなった。スラブ2/3地点で戻ることにした。面倒なのでザックを一旦落としてクライムダウン。


というわけで、右俣と奥高座の滝の間にある中央階段状を登っていくことにした。


右俣の滝の上に来た。上から見ても傾斜は緩いし、岩質もしっかりしてそう。これなら登れたか。まぁ無理をする理由もないので巻いて正解。


滝の上の平坦地を抜けて進むとすぐに矢印が2方向に分かれている。右側、谷筋を登っていくことにする。

1

2

高座谷からキャッスルウォールを経て荒地山。風吹岩から岡本へ下る。前のページ

苧川谷の杉尾谷右俣の滝から南の尾根へスイッチ。東山尾根を下る。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  2. 神戸市境界石No.88 天狗道から掬星台へ。
  3. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  4. 神戸市境界石No.82・87・96・97・98 黒岩尾根から…
  5. 神戸市境界石No.80 石柱の番号を確認しに高雄山へ。再度山…

ナレッジ記事

  1. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  2. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…
  3. 六甲山の砂防堰堤について思う。
  4. 神戸市灘区の西郷川から青谷川そして老婆谷。その起点と終点につ…
  5. 山に行けないので、家に篭って本を読む。関西周辺の谷、生と死の…

谷筋ピックアップ記事

  1. 須磨と垂水の区界にある堺川を旗振山まで登り詰める。赤旗谷川を…
  2. 廃道天神谷から支尾根に突入。五層燈籠と石碑群に出会う。
  3. 北野谷から布引貯水池周遊。貯水池西にある奥サブ谷から浅間ヶ丘…
  4. 天上寺のヤマボウシを見に行く。摩耶東谷(旧道)の山腹道探索か…
  5. 二十渉堰堤下流の支沢から黒岩尾根を経て、掬星台へ至る。
PAGE TOP