住吉・芦屋

(更新日: 2018.02.25) , 0

天狗岩駅尾根を下り地獄谷経由で赤滝谷遡行、天狗岩南東尾根を下る。

2016年11月12日 土曜日。9:36起床。今日は妻が午後から予定があるのでお一人様。久しぶりにガッツリ谷に行こうと思う。大月地獄谷は去年の9月に歩いたんだけど、その周辺にはまだ歩いていない私的空白地帯がある。1年前の大西谷遡行時にタイムアップで赤滝谷に寄れず、残していた谷。ついでに南北にある尾根も歩いておこう。

dsc_0013
11:22発阪急神戸三宮から六甲へ。16系統でケーブル下へ。12:00発の六甲ケーブルに乗る。山上駅を出て東へ舗装路を進む。今が紅葉の見頃。明日もどこか行ってみよう。

dsc_0032
天狗岩南尾根入口からさらに東へ進むと六甲有馬ロープウェー表六甲線の天狗岩駅がある。現在は休止中なんだけど、ゴンドラは佇んでいる。今後どうなっていくのか。

dsc_0035
六甲山頂カンツリー駅行きにもゴンドラがある。なぜ回収せずに置きっぱなしなんだろう?

dsc_0046
駅舎北側は立入禁止看板があるので南側から基礎部分をトラバース。足元が一部法面になっていてなかなか危ない。駅舎の南東角に尾根への入口があってそこからテープがたくさんある尾根を下っていく。

dsc_0072
大月地獄谷の治山ダムが2基見える地点にある大きな岩。「三国和夫君 此処に眠る 1975.4.13」26才とは若い…。さらに尾根を下っていく。

dsc_0103
下っていくと大月地獄大滝の下流側に至る。せっかくなので寄ってみた。比較対象がないので写真では伝わらないけど、なかなかの大きさ。さて谷を下る。スリット堰堤ともう1基堰堤を越えて下っていく。

dsc_0123
堰堤を越えるとすぐに紅葉滝。登るのはいいとしても、下るのはやはり危険。ちょっと躊躇してしまった。

dsc_0128
滝の右にはロープが垂らされている。足場はそこそこにあるのでロープがなくてもなんとか下れた。

dsc_0136
下っていくと谷がやや開け、下流には堰堤。この奥、右岸から流れ込んでいるのが赤滝谷。今日の主目的。

1

2 3 4

生田川流域廃ポンプ場巡りの下見。その後北ドントリッジを経て森林植物園の下見。前のページ

天神谷を遡り、紅葉狩りに修法ヶ原池へ行く。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  2. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  3. 獅子ヶ池から神戸市区境界を追う。苅藻川を経由してひよどりごえ…
  4. 長田区一里山町の山中にある境界杭について問い合わせる。
  5. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…

ナレッジ記事

  1. 六甲山の砂防堰堤について思う。
  2. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  3. 正式二万分一地形図集成 関西 1892-1912でみる神戸市…
  4. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  5. 六甲山不法投棄とゴミ。神戸市環境局と六甲山美化協力会に問い合…

谷筋ピックアップ記事

  1. 鍋蓋地獄谷左俣を登る。山頂経由で小部隧道南谷(仮称)を下り大…
  2. 猪ノ鼻滝上流右支、岩谷を登る。風呂ノ谷を下って有馬口まで。
  3. 布引貯水池周遊。貯水池北西にあるササ谷を抜け再度東谷鉄塔巡視…
  4. 阪急岡本から八幡谷遡行。ハブ谷を詰めて横ノ池の雌池まで。
  5. 本御影石 山帳場(採石場・石切場)跡探訪。荒神山 四等三角も…
PAGE TOP