須磨・長田・兵庫

(更新日: 2023.09.29) , 0

防火線尾根の現在。平野西尾根展望道(天王谷東尾根)を改めて歩く。鉄塔管理道を経て天王谷奥東服山の谷。


カメラで記録を取るのも憚られるが敢えて写真。ひどいゴミだ。おそらく私有地ではないだろうと思うが、どうしてこうした状態で放置されているのか。


ゴミエリアをやり過ごすと多少まともな踏み跡になって、その先にある岩の斜面。前にはなかったロープが垂れていた。


試しにロープを引っ張ってみると岩が転がってきた。見てみるとこのように脆い岩にロープが付いていた。気をつけたいところ。


ロープ場を過ぎると神戸有馬道西線十二鉄塔がある。南西に向けて眺望。左奥の山中には宅地開発残骸が広がっている(2018年11月の記録)。ここから先はまともな道になる。


続いて十三鉄塔を通過する。今登ろうとしている尾根の鉄塔は新開地線がある尾根で、神戸有馬道西線は尾根の西側を走っている。


新開地線十二鉄塔の股をくぐる。西側に目を向けると天王谷西尾根越しに高取山などが見えている。


背丈に迫る笹原の226mピークを通過する。


ピークから少し進むと笹の茂みの中に「ち 58-4」天王谷インターチェンジに至る0.3km、天王谷(祇園神社)0.5km、二本松林道を経て鍋蓋山へ至る2.7kmの道標。この天王谷ICへの道はひどいもんだった。あれ?ところで「ち 58-3」の道標は?見落としか…どこか茂みに転がっているのか。多分一つ前のピークだね。


次のピークへ向かうあたりは多少手入れの跡が見られ、快適な部分もあったりする。


進むとテレビアンテナのようなものが見える。現役かどうかは不明。


さきほどのアンテナからすぐそば、道の左手の茂みの中に「ち 58-5」天王谷インターチェンジ0.3km、天王谷(祇園神社)0.7km、二本松林道を経て鍋蓋山へ至る2.4kmの道標がある。この天王谷ICへの道は歩いていないので、今日はここを下ることにする。

1

2

3 4

廃道間近 命の道標「つうほうプレート ち 58-4」周辺について。前のページ

今後の下見を兼ねて千刈ダム見学。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.65 鵯越墓園西側の尾根筋にて。
  2. 神戸市境界石No.48・49 高取山白川神社境内と安井茶屋 …
  3. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  4. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…
  5. 神戸市境界石No.72・75・77 平野谷西尾根から極楽谷経…

ナレッジ記事

  1. 布引貯水池管理橋の先にある謎のレンガ造りの建物について。
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の山本通周辺の風景。
  3. 遡行図記号をイラストレーターで作成し、遡行図を作ってみる。
  4. 正式二万分一地形図集成 関西 1892-1912でみる神戸市…
  5. 六甲山でのドローン撮影について神戸市に問い合わせた結果。

谷筋ピックアップ記事

  1. 法徳寺北尾根(仮称)から崩落現場の上へ。老婆谷を下って摩耶山…
  2. 摩耶ケーブル東の尾根から摩耶東谷を経て摩耶ロープウェー下の尾…
  3. 八王子川支流滝谷(小屋ヶ谷)を登って古寺山 昔の表参道を下り…
  4. 日没岩から日没東谷溯行。三国池から三国岩経由でアイスロードを…
  5. 北黒五山から雨ヶ峠へ。支尾根を下り長谷(河原ヶ谷)を登り返し…
PAGE TOP