2019年 3月

  1. 住吉・芦屋

    , 0

    高橋川水系 要玄寺川(中野村谷川)遡行。阪神深江から薬科大脇を抜けてドブ返し池まで。

    2019年3月23日 土曜日。9:50起床。先週は岡本背山の大谷川を遡行した。Muscleは得てしてその後、周辺の歩いていない気になる谷を歩くようにしている。今…

  2. 住吉・芦屋

    , , 4

    岡本 大谷川(西天上谷)遡行。新池を経て打越山まで。

    2019年3月16日 土曜日。9:09起床。2018年の10月以来まともに谷歩きをしていない。体重が増えた云々を言い訳にしてるけど、情熱が冷めて来ているのかどう…

  3. 摩耶

    0

    MaSACaを買いに摩耶山へ向かう。東山尾根から天狗道を経て掬星台。

    2019年3月9日 土曜日。9:30起床。まやビューラインの定期点検が開けた週末。まやビューラインサポーターの会が募集している2019年度の会員「個人 正会員」…

  4. レク

    , 2

    六甲山移住計画。六甲天狗岩ヴィラを見に行ってみる。

    2019年3月2日 土曜日。8:30起床。今日は所用がいろいろあるんだけど、もろもろ一気にやっていくことにする。いつも山ばっかり行っているんだから、住んでしまえ…

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

最近の記事

神戸市境界石

ナレッジ記事

  1. 次はどこへ行こうかな。「六甲_摩耶_再度山路圖」を見て計画を…
  2. 【神戸100年 写真集】明治以降の六甲山周辺の風景。
  3. 埋もれゆく美しい杣谷周辺の情景。過去と現在と。
  4. 忘れ去られた谷と岩場。六甲学院 山岳部誌「たきび」を紐解いて…
  5. 廃道間近 命の道標「つうほうプレート ち 58-4」周辺につ…

谷筋ピックアップ記事

PAGE TOP