菊水・鍋蓋・再度

(更新日: 2017.12.27) , 0

石井ダムこもれび広場を探索。ドングリの森谷筋を登り、新鈴蘭台公園尾根を下る。

2016年9月4日 日曜日。8:00起床。珍しく早起き。台風が近づいているので午後の天気はよくなさそう。なるべく早く家を出る。

DSC_0129
11:45 鵯越駅で下車。我ながら早いほうだけど、一般的には遅い…。いつもの縦走路を歩いてもいいんだけど、集落を抜けていこう。

DSC_0130
ず〜っと気になっていた里山ファーストキッチンひよどり亭。店頭の机では「ゆで玉子1ヶ50円」「バナナ1本50円」「オレンジ1ヶ100円」で売られていた(訪問時は売り切れ?)。料金入れに入れると購入できるみたい。「誰かが見てる」という注意書きがあった。

DSC_0135
分岐に至る。右は行き止まりらしい。左、里山町の集落を抜けていく。静かに歩こう。舗装路を進む。しばらく歩くとT字路にぶつかる。

DSC_0148
T字路を左に曲がり、すぐ。舗装路脇、左に踏み跡がある。これは歩いていなかったなぁ。歩いてみる。柵もあり割りと整備された道だった。すぐに鵯越駅から縦走路を進む道に合流。

DSC_0154
烏原ポンプ場に来た。この道も歩いていなかった。立派なポンプ場の建物。このあと道標があり、舗装路方面は行き止まりとあった。右に下る。

DSC_0159
舗装路に合流し、進んで右に橋がある(左奥は縦走路)。橋を渡って進んだものの、私有地で行き止まりとなった。この地点まで戻って、左の舗装路を登る。

DSC_0166
進むと鈴蘭台処理場手前の深山橋(みやまばし)。ここも歩いていない。一応寄ってみる。

DSC_0170
この先には破線道が続いているようなんだけど、藪に阻まれ進む気が失せる。また冬場にでも来てみたい。来た道を戻り縦走路を進む。

DSC_0175
KIKUSUI BASE!!下。今日も暑い。日陰で少し休んで石井ダム方面へ進む。

DSC_0180
小部堰堤手前から石井ダムを見る。う〜ん、いい。大きい構造物はそれだけで心が弾む。

1

2 3 4 5 6 7

白馬堂へALTRAミドルカットを試し履きしにいく。US12は置いていない。前のページ

ハーブ園山頂駅からビクトリヤ谷。天狗峡残骸を確認し、高雄山管理道から森林植物園。次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

AND 絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • キーワード

神戸市境界石

  1. 神戸市境界石No.50・56 平和台自動車学院西の尾根から高…
  2. 神戸市境界石No.78 再度山山頂の北側にて。蛇ヶ谷右岸から…
  3. 神戸市境界石No.69 菊水山駅東尾根(仮称)から菊水GCを…
  4. 神戸市境界石No.57 林田区境界を歩く。高取山から獅子ヶ池…
  5. 神戸市境界石No.46 高取台中学校北側の高取高層配水場の脇…

ナレッジ記事

  1. Image Map Proでひよどりキャニオン山行の簡易なイ…
  2. 六甲山でのドローン撮影について神戸市に問い合わせた結果。
  3. 新湊川水系天王谷川天王ダムの階段立入りについて神戸土木事務所…
  4. 山行記録のルート表示方法をどうしようか…国土地理院地図は使い…
  5. 神戸市文書館企画展「近代神戸の開かれた六甲山」に行ってみる。…

谷筋ピックアップ記事

  1. 防火線尾根の現在。平野西尾根展望道(天王谷東尾根)を改めて歩…
  2. 葺合町古輪谷から旧摩耶道を経て山門ノ谷へ。その後配水管の続き…
  3. 布引谷ルンゼの先で昭和初期の念仏碑に出会う。
  4. 奥山精道線カーブNo.10から破線道の谷を行く。ゴロゴロ岳か…
  5. 本御影石 山帳場(採石場・石切場)跡探訪。荒神山 四等三角も…
PAGE TOP